都心の貴重なPA、清潔なトイレでリフレッシュ!
南池袋PA (上り)の特徴
首都高5号線上にあり、渋滞前の貴重なPAです。
清潔なトイレと充実した自販機が便利で助かります。
ニチレイの冷凍食品自販機もあり、小腹を満たせます。
都心へ向かう首都高速5号線、ちょうど渋滞が始まる手前にあるパーキングエリアです。小さいパーキングエリアですが、異常に自動販売機が充実していて驚きました。ラーメン自動販売機は珍しいなと思います。焼き芋買えばよかった。出口は本線が死角になっていて、カタパルトが欲しいなと思いました。あまり事故の話は聞きませんが、安全第一です。車椅子の方も、もちろん問題なく利用できます。だれでもトイレがあります。
滅多にない首都高のパーキング。トイレにはありがたい。出口がかなりテクニカル。助走なし、一時停止からのフル加速合流は台場よりも厳しいかも?! 流れが悪くなりがちなおかげでスルッと出れるけれどドキドキする。
東京都豊島区にある高速道路(首都高)のパーキングエリアです。トイレはもちろんありますが、24時間の自動販売機も利用できます。駐車は20台程度駐車可能です。建物の手前に10台、向こう側に10台駐車できます。トイレの利用で助かりました。
首都高で清潔なトイレと充実の自動販売機は助かりますね。特にラーメンと焼き芋の自販機が気になります!
首都高速道路5号池袋線上のパーキングエリア上りにのみある。左車線側から入庫できる。駐車台→ 普通車15台 / 大型車4台 / 障がい者専用1台トイレや自動販売機型24時間コンビニあり。本線へ出庫時が距離が短いため合流に気を使う。
駐車場奥側スペースは中型トラックを止められる広さがある。衛生的なトイレもあり便利。PA出口は一時停止してから短距離で本線合流となるため十分な安全確認とスムーズな加速が必要。
首都高速道路の中にあって、ちょとした休憩やトイレ等混雑状況の時などは、大変助かります。場所は狭いし駐車場スペースも多くは無いが、設備も綺麗で大きの人が利用していました。
平日の日中は比較的空いています。出口の合流はとても短い、というより手前で一時停止になっていてそこから2、30mで本線です。本線がある程度流れているときは、一時停止で本線の流れ十分確認してから発進する必要があります。
仕事で外回りして帰社前に一服トイレタイムに重宝しています。 自販機も充実して、室内の椅子とテーブルも狭いながら完備。できれば、電子レンジがあれば、自販機のパンなども暖められて最高です。自販機の品目も増やせるしね🎵 SAで高めのイメージがありましたが、コンビニレベルか、それより安い商品も散見します。 味も、中々のものでした‼️
名前 |
南池袋PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6667-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレのためにたまに利用するが、C1に入る前にある貴重なPA。今度は自販機も利用してみたい。ただ本線への加速車線がないに等しいので、合流は大変気を使う。