朝蕎麦で支える梅田の味。
そば うどん 潮屋 梅田店の特徴
新梅田食堂街の中心に立地する、便利な立ち食いそば・うどん屋さんです。
きつねうどんやカツ丼u0026うどんセットが特に人気で、満足度が高いです。
大阪らしい雰囲気で、早くから新鮮なお造りや天ぷらを楽しめます。
きつねうどんといなりをいただきました。うどんの麺は讃岐系でした。店内はそれほど広くないですが、座れる席も有りました。早くて安いのは魅力的です。
だし香る立ち食いそば。天かすかけ放題が嬉しい。店内は15人ほど入れば超満席くらいのスペースで回転率はかなり早いです。入口で先にお会計を済ませます。今回は「コロッケそば」を注文。2-3分でそばの受け取りまでできました。天かすが入れ放題なのは嬉しいポイント。お蕎麦は細めでだしの香りがふわっとしていて美味しい。コロッケは美味しかったのですがカレー味だったので初めて行く方は別のトッピングがいいかもしれないです。400円でこんなに満足できるのは今のご時世ありがたいですね。うどんも美味しそうだったので次回はうどんを注文してみたいと思います。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・コロッケそば 400円・・♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。
梅田近辺の皆さんの朝食を支えている立ち食いそば・うどん屋さん。メインの通路からはちょっと横に逸れないといけませんが、メインの通路に看板が出ているので見落とすことは無いと思います。今回は「関西ならばおうどんでしょ」と勝手な決めつけからおうどんをお願いしましたが、周りの方はお蕎麦を頼まれる方が多数。他の方のクチコミを見て納得しました。多少甘みのあるつゆがお蕎麦にマッチしているのですね。今度は必ずお蕎麦にしよう。かと言っておうどんだってとてもお出汁の効いたつゆに合っていて、幅広もちもちツルツルと頂ける一品でした。お客さんはおしなべてぱぱっと啜ってすぐに退店。お店の外まで待ちがあっても回転は早いです。
カツ丼u0026うどんセット(¥880税込)に決め、入口レジで先払い。セットを注文される方は少なく、単品注文だとそのままお料理を受け取るスタイル。受付、厨房ともにテキパキお仕事されていますが愛想は必要十分で迅速に料理が提供されます。カツ丼は揚げたて作りたてでサクサクu0026卵トロフワ、うどんはモチモチ薄口で個人的には大満足でした。
ランチで大阪っぽいところを探していたら、おおきに〜っと店内から聞こえてきたので入りましたw先にレジで精算しチケット渡して出来るのを待ちます。写真は、とろろ昆布うどん。出汁が効いてて美味しかったです。麺は太く緩めです。テーブルが低いので必然的に丼を持ち上げます、そしてそのまま出汁を飲みながらうどんをすする…良いですね…立ち食いなのであっという間に席が埋まっていきます。ゆっくりは出来ないですが、昔ながらの店内が良いですね。次は蕎麦を食べてみたいです。
入り口にすぐにレジがあるので食券(レシーの)を購入。後ろのカウンターでお盆の上にレシートを置く。頼んだものが出てくる。好きな席で食べる。席は据付カウンターに椅子があります。その他は立ち食いスタイル。思っていたよりも甘めな味付け。きつねうどんを頼みましたが、きつねさんはすごく甘い味付けでした。うどんは自体は太め。土曜日の午前8時前に行きましたが、並ばずに入れました。席も半分以下程度にしか埋まってませんでした。ちなみに、食器は自分で返却するスタイルです。
もう何回帰り道に立ち寄って食べただろうか新梅田食堂街でも一番行ってる気がします。安いし、早いし、美味しいし、サラリーマンとしては、有り難く、大変重宝しているうどん屋さんです。まだまだ、通いますので、後30年は頑張って営業してもらいたい。基本、立ち食いですが、数年前より座って食べれるコーナーも出来ましたので空いてれば、ゆっくり食べれます。有難いです。
毎度大阪へ来るときは食べています。安く手早く食べられる立ち食いのお店(椅子席もあります。)カウンターしかありませんので、お子さん連れは難しいかと思います。入店したら入り口のレジで注文してお金を払って食券をもらったら調理カウンターへ進んでお店の人に食券を渡すシステムです。おにぎり、いなり寿司もあるので一緒に注文できます。セットメニューもお得感があります。お出汁は関西風の薄い色のお出汁なので関東から来た人はびっくりするかもしれませんが、しっかり出汁がとってあるので美味しくいただけます。食べ終わったら食器を返却口へ返して帰ります。
朝蕎麦シリーズ_大阪編梅田界隈で一番お気に入りの立ち食い蕎麦屋。朝のかけそばは250円という高いコスパに加えて、揚げ玉は無料。この日はお腹が空いていたので、以下を注文。月見そば 340円卵かけご飯 120円こちらの特徴はあっさりとしたつゆです。そばは自家製で、更科系の様に白っぽいですね。青葱が入ってるのも関西らしいです。卵かけご飯には牡蠣だし醤油をかけて頂きます。W卵になりましたが、とてと美味しかったです。
名前 |
そば うどん 潮屋 梅田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6313-2714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新食堂街の真ん中あたりにある立ちソバ屋さん。朝からやってるので助かる。大阪では珍しくコロッケそばを扱ってる。無料で揚げ玉(天かす)を入れられる。そばのツユは関西らしい白いツユ。やはりうどんの方が合いそうだ。大阪の立ちそば/うどん屋でもそばを注文する人が多い印象だがこの店ではうどん派が優勢な印象。