毎朝の幸せ、食べる十穀米甘酒。
甘酒専門店まるカフェの特徴
串間で人気の“食べる十穀米甘酒”が味わえます。
発送サービスもあり、遠方からもアクセスしやすいです。
オーナーの気さくな人柄が伝わる温かいお店です。
インスタ繋がりで見つけたまるカフェさん☕️2回目購入しました😃串間まで車で行けるのですが発送していただけるので早くいただけて嬉しいです😆シャーベットで食べたり毎朝コープのプレーンヨーグルトにまぜまぜして食べています😋毎日のお弁当🍱卵焼きに砂糖代わりに使えるなんて美味しい!腸活!身体にとても優しい絶品なんです😍色々な穀物が入っててつぶつぶ感がなんとも言えない!麹の風味がずっと口中で残る感じたまらないんです😋冷凍保存なのでゆっくり安心してたべれるのが何より嬉しいです😄色々と腸活試してみましたが今はまるカフェさんの絶品💖愛用させていただきますね🫡なんと前職場で一緒に働いてた管理栄養士さんだー!って途中から気がついて😆ビックリ‼️でしたー在職中は優しく話しかけてくださって素敵な方だなぁと思ってました😃ダグリの会食で席が一緒でした。あの日断食道場の体験談を熱心にされてて、聞き入ってました😃あれからずっと夢を追い続けながら実現されたんですね❣️素晴らしい💖素敵です🤩お身体に気をつけていつまでも作り続けてくださいね😊
北海道から、お取り寄せしました!気になっていた甘酒が届いて楽しんでいます。昔、甘酒を手作りしてみた事がありましたが、全く味が違って、とても優しくて食べやすく美味しいです。私は、お料理が苦手なので簡単にできるお味噌汁で食べています。『甘酒+お味噌』そこに熱湯を注いで混ぜるだけ!!『和やか味噌汁』と私の中では読んでいます。そんな簡単と思えないくらい美味しくて、お味噌との相性は抜群!1日何度か食べています。色もキレイだし、お味噌汁を混ぜると、ふわふわ甘酒が舞う感じも優雅な気分になれちゃいます。素敵な甘酒 ありがとうございます。
新しいお米のスイーツ!まるカフェさんの食べる甘酒は一年前に初めて食べてから何度か購入しています。もともと甘酒が好きでしたが市販のとは全然違います。スプーン食べられる濃縮タイプの甘酒で雑穀米の香ばしい甘さがクセになります。飲み物やデザート、料理にも使えて万能ですが、自分は甘党なので凍らせて半解凍で食べたり、水切りヨーグルトとかクリームチーズとか濃いめの乳製品と合わせる食べ方がおすすめです。もちろん発酵食品なので腸にもいいし甘いもの食べても肌荒れどころかお肌がツルツルなのはとても嬉しいです。
一年前にこの十穀米甘酒を知ってから毎日食べています。独特の食感と甘さにやみつきです。お気に入りは、フルーツ、ヨーグルト、グラノーラとの組み合わせで、毎回フルーツやグラノーラの種類を変えて楽しんでます。そして十穀米甘酒は調味料としても重宝してます!ハンバーグソースに入れてみたら、コクと甘さがちょうど良くなり好評でした。十穀米甘酒は食べると身体が軽くなる感じがするので、疲れた時にも積極的に食べるようにしています。
オーナーの気さくな人柄が、甘酒を食べると伝わってきます。普通の甘酒は苦手ですが、これはいろんな食材と一緒に食べるととっても美味しいです。ヨーグルトは相性バツグン!フルーツとの相性もいい!アレンジレシピもたくさんあるので試してみます。楽しみが増えました。
まるカフェさんの食べる十穀米甘酒を初めて食べたとき、本当に美味しくてびっくりしました。それ以来、すっかりファンになり今は配送してもらっています。私は小腹が空いた時や、食後のデザートによく食べています。十穀米だから飽きない甘さなのかな?本当に満足感があって、他の甘い物よりも食べる甘酒が食べたいと思うようになりました。そういえば、便通もスムーズになって来ていると思います。美味しく腸活も出来て、感謝です♡
宮崎県串間市にある『まるカフェ』さんがテイクアウト販売している【食べる十穀米甘酒】。もう何度もリピートしています!! 麹と十穀米が発酵して出る甘みは優しい味わいで、食べた後のしつこさがありません。あえて残しているというお米の「つぶつぶ」食感も、満足感が得られます。毎朝ヨーグルトにのせて食べるのが一番手軽で、私の定番です。夜に甘いものが欲しくなった時に、ホットミルクに溶かして飲むこともあります。からだに良いものを美味しく罪悪感なく楽しめるので、オススメですよ♪
甘酒が苦手な方も多いのではないでしょうか?私も苦手でしたが、十穀米甘酒は食べれましたし美味しかったです。まるカフェさんの十穀米甘酒は、苦手な方でも美味しく食べれますよ。甘酒は、飲む点滴と言われてますよね。腸内環境にもいいです。十穀米甘酒をそのまま食べても、ヨーグルトに混ぜたり、味噌と生姜に混ぜて冷奴にかけてみてもいいですね。私は、十穀米甘酒をトマトポタージュ、ドレッシング、クリームサンド、苺ドリンク、おからチョコペースト、酒粕ティラミス、水キムチなどに使っています。まるカフェさんの十穀米甘酒をオススメします😊
何度もリピートしています。甘酒というよりはスイーツみたいで1度食べたらやみつきになります。ヨーグルトにのせて食べるのが最高です。この甘酒を食べるようになってから体調が良くなり、朝の目覚めもスッキリ。市販の甘酒が苦手という方にこそおすすめです!
名前 |
甘酒専門店まるカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1797-1571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

元々腸が弱く、腸活に発酵食品が良いと知っていたので十穀米甘酒を食べてみました。美味しくて、今までの甘酒とは違いました。胃腸が軽く体が気持ちいいのが分かります。料理には何にでも加えると美味しいですが、デザート感覚でヨーグルトや果物と一緒に食べるのが美味しくてお勧めです。