蟹江町でのどかなジョギング。
日光川ウォーターパークの特徴
駐車場が広く、トイレもきれいなので安心して利用できる。
一周1キロのコースがあり、ジョギングや散歩に最適な環境です。
ソフトボールや野球など様々なスポーツを楽しむことができる場所です。
日興側の西側にあり、野球場が2面あり駐車場も広い。人は少ないが、駐車場と世球場の周囲を歩けるようになっていて、全周で2kmになっています。
堤防から初日の出が、綺麗に見えます。
よく整備されています。一周約1キロの散歩コースがあり皆さん歩いてみえます。蟹江図書館方面にも日光川に掛かる人道橋があり尾張温泉方面にも徒歩でいけます。ええところですがね!!
とてもランニングのしやすい公園でした!1周1009mでほぼ1キロ水場が数箇所に加え、トイレも2箇所ある!駐車場24h。良い公園でした!
寒い時期には冷たい風の影響があるところだけれどもこの辺りにしては静かなほうでのんびりできるコンビニや尾張温泉も車で5分くらい朝夕の通勤帯を除けば名古屋市内のアクセスも良好。
駐車場広い自販機ありトイレも近くにある。
平日の午前中~お昼に掛けて出かけたのですが、遊具とかは無かったと思いますので子供連れにはどうかと😅私達は近くの川でバス釣リしてただけなので、グランドと遊歩道があるので、ジョギングor散歩等には静かで良いですよ!週末や休日は判りませんが、、、😓
キレイなトイレもあるしソフトボールや野球も出来るもちろんランニングなども出来る最高な場所しかし、立入禁止の場所がなかなか改善されないのが難なところではある。
美しい景色を眺めながら楽しいライドでした。
名前 |
日光川ウォーターパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-94-3236 |
住所 |
〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町蟹江新田銭袋101番地 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鵜も楽しんでいて、とても のどかなパーク。