久々に味わう濃厚こってり。
天下一品 楽々園店の特徴
宮島街道沿いに位置する天下一品、アクセスが便利です。
どろどろな濃厚スープが特徴のこってりラーメンを楽しめます。
京都発祥のラーメン店で、安定した美味さを提供しています。
何年ぶりかに行ってきました。ブランチでしたので待つことなく入店しました。皆さんがおっしゃる通り、ゆで玉子の食べ放題はなくなってました。以前はゆで玉子よく食べたなーって懐かしくなりました。それより以前よりスープの量が減ってませんか?って思いました。メニューにも、スープ増量があり減らしたのかな?これは、確認とってないし、記憶もあやふやな為定かではありません。個人的な意見です。
天一が食べたくなり、通り掛かりのこちらの店舗に入店しました。サービスもよく、ラーメンの提供も早かったです。広島県内の店舗なので、ゆで卵1個サービスが受けられます。これはありがたいサービスですね。しかしながら、こってり並が920円とはラーメンも高くなりましたね。
宮島の帰りに来店、近所の店舗は行ったことあるけどここは初めて。昔はテーブルにあるゆで卵をラーメンに並べて食べてたけど今は制限ありです。天一と言えばやっぱり他と違うポイントは「スープ」です。ドロドロのここでしか味わえないスープ、病みつきになります。店舗別ご当地セットが美味しそうで注文したかったのですが今は仕込み中との事で次回にお預け、ラーメン、餃子、コーラフロート、ワッフルを注文、美味しかったです。
宮島街道沿いにある「天下一品」。やはり美味しく、ついつい食べたくなるラーメンです。こちらは店舗2階(エレベーターあり)にあり、店前の無料駐車場もたくさんあります。ラーメンライス定食がシンプルで1番美味しいと個人的に感じていますが、こちらでは茹で卵1個サービスもあり、得した気分。併せて、カウンター席でも一人ひとりが幅が随分と広いので凄くゆったり感ありますね。卓上の味変調味料も豊富で満足度は高かったです。ご馳走様でしたー。
味は相変わらず美味しい。混み合ってたし人数少なかったから仕方ないが提供まで時間かかりすぎ。しかも、おまたせしましたもなく『コッテリですー』と接客が微妙。あと、コロナ対策と言ってゆで卵が一つだけになってますが、便乗して経費削減してるだけでは?カウンター席の間隔が近すぎ、ラーメンダシ、爪楊枝などが共有。やるならもう少し徹底してやってほしい。
他の方も書かれているように、器が少し小さくなったように感じました。ゆで卵は1人1個サービスがありました。こってりでお腹を壊したことがあったので、あっさりスープを選びましたが、コクがあってとても美味しかったです。6月から価格改定があるそうです。原料の高騰で仕方がないですね。
出張で立ち寄りました。西日本エリア限定の鶏山椒丼定食(並 ¥1
最後に食べたのがいつだったかも思い出せないくらい久々に食べる天下一品店舗のよってけっこう味やスープのどろどろ具合というか濃さというか簡潔に言えば旨さが違う天下一品個人的に天下一品のラーメンはかなり重いから自分の体調が良いときでないとお腹にきちゃうんでなかなか行く機会が少なかったのですが無性に食べたくなって今回行ってみた次第です久々に天下一品を味わい完食また来ようと思います。
久しぶりに食べました。コロナ対策もきちんとされていて、店内も綺麗!
名前 |
天下一品 楽々園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-925-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こってりらーめんを頂きました。安定の天下一品、ドロッとしたこってりスープが病みつきになる感じで美味しかったです。個人的にはにんにくなしの方が美味しく感じます。