配膳ロボットと美味い鶏カラ丼。
ガスト 鶴見緑地公園店の特徴
ガストでは猫をイメージした配膳ロボットが活躍しています。
鶴見緑地公園近くの落ち着いた住宅街に位置し便利です。
厨房スタッフの段取りが良く、スムーズなランチが楽しめます。
ガストでは時々、猫をイメージしたロボットが料理を席まで運んできてくれます。心地よいメロディーを奏でながら近付いてくるので子供たちにも人気があり、お子様メニューのガチャガチャになるほどです。ドリンクバー付きのモーニングは価格も安く、またアプリのクーポンを使えばさらにお得になります。クーポンの利用にはタブレットから番号入力で使えます。個人的にガストのチーズinハンバーグがオススメです。セットにすればご飯やパンなども付けられます。また夜遅くまで開いており、フリーWi-Fiや充電用のコンセントもあるのでののんびり過ごすのにもいいです。
ゴールデンウィークに家で仕事するのもなぁと思い、近くのスタバが満席だったので、こちらを利用しました。このお店を選んだ理由は電源が使えること。初めて利用したんですが、いろんなところに電源が使える席があるようでかなりポイント高いですね。冷房もそこまで聞いてなかったので利用もしやすかったです。椅子がすべりやすいので、あまり集中するには適してないとは思いました。あと人が多かったので、話し声がかなり聞こえるのとBGMも大きかったですね。でも気分転換になりました。夜もこちらで食べましたけど美味しかったです^^
出前館から注文したハンバーグは必ずソースがかかっていませんそして冷めた物を配達されますデリバリーはやめといた方がいいですよ!
長年利用させていただいております。コロナウイルスの影響で時短営業となりましたが、それでも他と比べると夜遅くまでの営業で有難いです。
ガストのなかでは、やや狭い感じのお店でしょうか。レジはセルフレジ、注文はテーブルに置いているタブレットから行いますし、注文した物を持ってくるのもロボットが持ってくるお店です。なので店内にいる接客スタッフは1~2人ぐらいしかいません。最新のお店といえば最新なのかもしれませんが、電子機器等の扱いが苦手な人は大変かもしれません。
久しぶりに行ったけど、注文はタブレット配膳はロボット 時代の流れやろうけどなんか寂しくなった昔のファミレスはもっとワクワクしたように思う 年寄りの戯言です。
ランチで入店大通りに面しているが基本的に住宅街の中にあるため駐車場の区画は割と厳しいお昼の時間は並ぶ確率が高い日によっては地域の子連れ客多めかもつまり割と賑やかかなもとの店舗スペースや通路の中に配膳ロボットを投入してるためドリンクバーやトイレに立つときは注意オーダーはテーブルのパネルから年配の客はスタッフを呼んで手動注文に混んでいるが配膳までの時間はストレス無し厨房さんは段取りが良いと見た鶏カラ丼はサラダ付きで美味いタルタルの量も適切で好感度上がるお連れのハンバーグランチも美味そうちゃんと熱々で運ばれたレジもキャッシュレスならセルフ可能今回は複数人での割り勘だったためスタッフにお願いして処理頂いた総じて快適なランチの時間を過ごせたかな。
今やっている399円のが気になってハンバーグとエビフライを頼んだが、ライスのセット頼むと900円近くに平日のランチの方が絶対特!ライスを頼まず99円のアルコールドリンクにすればよかった( ω-、)コーンスープも冷めてた。店員の人たちは皆さんよかったのに..
コロナ対策をしっかりされていて安心できます。
名前 |
ガスト 鶴見緑地公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-021-262 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Osaka |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

台風でどこも開いていなくてここに来ました。黒酢あんかけセットを頼みました。妹はステーキ、母はチキンおろしソースと白桃ケーキ🍰どれも美味しく頂きました😋困った時の【ガスト】だと思いました👍