田辺の新鮮魚介、全て美味しい!
味処 みや路の特徴
お寿司や新鮮な刺身が絶品で、何を食べても美味しいです。
エビのサンドイッチの天婦羅など、初めての料理も楽しめました。
落ち着いた雰囲気で、結婚記念日の食事にも最適なお店です。
出張時平日に予約なしで飛び込んでみたが、大変美味しかった。都市の居酒屋に比べると全体的に価格は高めだが、クオリティは良い。冷酒は地酒を頼んでみたが、300mlの瓶がそのまま出てくる点は量的には満足だが手酌が寂しい感じはした。尚、冷酒用のグラスが少し臭ったのが気になった。メニューはホワイトボードに書かれているがカウンターから遠いため近視の私はほぼ見えなかった。写真を撮って拡大するしかない。
和歌山県田辺市のこちらの魚介料理居酒屋さんにて、4人で夕食を頂きました。魚介料理が美味しくてリーズナブル価格だと伺い訪問しました。個室にご案内頂きました。我々は以下のような魚介料理をそれぞれ2〜4皿分オーダーして頂きました。(お値段は1皿分)・もちがつお刺身@1,200円・いさき刺身@1,200円・鱧(ハモ)+梅肉@1,200円・くじら ウネ@1,800円・穴子天ぷら@780円・うなぎ蒲焼@980円紀伊田辺や南紀白浜といえば何と言ってもモチがつおの刺身。新鮮で本当にモチモチしていて美味しかったです。地魚のいさきも新鮮で味しっかりで美味でした。小骨が多い鱧は美味しく作るのが難しいとされていますが、鱧も梅肉も美味しかったです。クジラは見た目がまるでベーコンでした。魚というよりは哺乳類の脂に近かったです。穴子も鰻も美味しかったです。今回お店でたくさんお酒を飲まなかったこともあり、お会計は1人7,000円ほどでした。美味しい魚介料理をリーズナブルにたくさん頂くことが出来ました。ご馳走様でした。
昔は「味光路」(親不孝通り)と呼ばれていた紀伊田辺駅近くの場所にカウンター6人ぐらいと、こあがりひとつのこじんまりしたお店で夫婦でやられてました今は駅から少し離れてますが歩いて5分もかかりませんカウンター9人?座敷24人個室3かなお店も広くなってます味は変わらず、美味しいですよ私は何年ぶりかです🙇♂️予約をしての訪問をおすすめしますここでのおすすめはやはりさしみでしょうか?鰹がある時は是非、美味いですうつぼ料理、くじらもありますので、メニューにある時はたのまれるのがおすすめです値段と味はあっていると思いますエビパンもおすすめです#紀伊田辺#居酒屋#みや路#味処 みや路#美味い。
少々お高いですが、それ以上の価値はあります。南紀名物が食べられます。
落ち着くお店で美味しかった😊サービスでデザートいただきました🎵お店の方とても優しかったので又行きたいです😊
お寿司は、おすすめです。
美味しい!寄せ鍋の出汁、飲み続けました。座敷は堀こたつで、足も楽です。座敷は予約した方が良いのかな?カウンターも有ります。おすすめのお店です😃
とても好き ハズレなしでみんな美味しいです。
何を食べても美味しい!人のいい大将と奥さんがきちんともてなしてくれます。
名前 |
味処 みや路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-26-3827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きましたが、大変美味しく頂きました🎵