絶景の河津桜に囲まれて。
白浜桜の里の特徴
河津桜がほぼ満開で、のんびり楽しめる穴場スポットです。
白浜神社から徒歩3分、坂を登る価値があります。
高台からの絶景を楽しめる、無料駐車場付きの公園です。
金曜日の10時過ぎ、空いていました。青い空と海の色 白浜桜の白色と河津桜🌸のピンク色 スイセンの黄色が春を感じさせてくれました。
2月中旬で、ほかはまだ河津桜も2分咲きくらいなのに、こちらはほぼ満開。ちょっと分かりにくく駐車場も少ないですが穴場の場所です。
宿の方に坂は大変ですが良いですよ!と聞いたので2月18日に訪問。駐車場も下にありどこが入口?と見上げた先に看板ありました。狭目の急階段にふうふう言いながら登ると(距離は短いです)満開の花!綺麗です!3時半頃に行ったせいか人がいません☺️稀にすれ違うくらいでのんびり見ることができました。
白浜神社からおよそ徒歩3分にある個人でやっている桜の里河津桜など桜を中心に植えられて、高台からは海が見える絶景そして無料入り口には駐車場があり、無人の販売所などが併設されている白浜に来たら是非寄りたいスポット写真好きにも河津桜は是非おすすめ。
2022年訪問2月半ば過ぎに訪問。国道からは狭めの道を入りますが、直線で見通しが良いので問題は無いと思います。本家の河津桜が、寒波で例年より開花が遅れがちだったので、以前から情報を得ていたこちらへ。満開は過ぎてやや葉が出ていましたが、天候にも恵まれて十分鑑賞出来ました。展望台付近からは控えめながら白浜の海と利島を撮影出来ます。こちらも開花状況が遅れた様で、黄色い水仙と併せて2月末迄は観れそうです。
手入れされていて、人が少ない穴場でとってもよかった。ただ、登りの階段がきつい…入口で販売していたみかんも美味でした!
個人所有の小高い丘に有りますよ🎵
下田白浜の穴場です。
展望台に展望無し。
名前 |
白浜桜の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

時期が少しズレてしまったため桜は満開ではなかったのですが、穴場的な場所でノンビリ出来て良かったです!