マイルドでジャンクな二郎系ラーメン。
ジャンクガレッジ 熊谷店の特徴
スープの乳化具合と味のバランスが抜群です。
辛ラーメンは女性でも食べやすいと人気です。
豚玉追加で全増しが楽しめるスタイルです。
下の子2人を連れて、来店。パパセレクト→豚玉ラーメン 全増し厚いチャーシューが実に柔らかくホロホロに仕上がっていて美味しかった。子ども2人へのおやつ代わりセレクト→まぜそば卵なし 全増し2人とも美味しいと水を飲みながら食べ進めていた。ラーメンは全体的にさっぱり、あっさりの印象。自分はラーメン派だけど、ジャンクでコッテリ味濃いめが好みなら断然まぜそばがオススメかな!
想像以上に味はマイルドでした、食券制で野菜の増し追加は後からもできそうな感じ。駐車場も広く利用しやすい!
ラーメンに豚玉追加の生姜で全増です。熊谷店はコロナ前に数回来ましたが、今回熊谷に用がありましたのでの立ち寄りました。営業が長いので手際が良かったです。最近スープが少なく感じていましたが熊谷店は若干多く感じました。
食券制になっており、マシなどの注文は席で行う方式です。店員さんがしっかり聞いてくれるので助かりました。二郎系でもあっさりしている方という噂だったので、麺普通盛り、他は全部マシ、ニンニクトッピングにしました。確かにドロッとはしておらず、普通に美味しくいただけます。アブラも味に深みが出てくどくなく、美味しくいただけました。あと、チャーシューの味が好みでした。二郎系でも野菜をしっかり食べつつ麺まで美味しく食べたい方はぜひ。
駐車場は、広めでした。店内に入って券売機で食券購入。お水は、セルフです。エプロンもあります。カウンター席とテーブル席でした。席に着いてお店の方がトッピングなどを聞きにきてくれます。無料トッピングをお願いしました。トッピング、にんにく又は生姜で選べます。生姜にしました。野菜多めの場合別皿にもしてもらえます。卓上にタレ濃いめ、黒胡椒、辛味などもあって、おいしかったです。
ここのジャンガレは他の店舗より格段に美味い!まぜそばは、混ぜないで食べるのが好き(*^ω^*)
ジャンクガレッジ他店との比較になりますが、スープが他店とは別物です。乳化タイプのこってりスープ。好みにもよりますが、個人的にはジャンクガレッジ中ナンバーワン。濃厚で豚骨感強めです。麺はすこし柔らかめ。個人的には固めで注文してもアリかなと。どっしり濃厚スープがお好きな方はオススメです。その分床のヌルヌル感も強いので-1接客も申し分なし〇駐車場も広くて停めやすい。外に喫煙所が設置されているのもキチンと分煙が出来ていて喫煙者、非喫煙者共に良いと思います。
お腹空いてるからか凄く美味しかった😋ただ、野菜を増すのは根性ないと「普通」にした方が良い。「普通」でもモヤシかなり入ってます。(スーパー小袋×1袋位かなぁ~)
辛ラーメン1辛ヤサイマシニンニク麺とヤサイをひっくり返して頂きました最初は辛さが丁度良いところでしたが、気温20度超えと花粉症のせいかキツイごはん🍚にさヤサイをバウンドさせて完食ごちそうさまでした。
名前 |
ジャンクガレッジ 熊谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-524-1377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無性に食べたくなる瞬間がある二郎系ラーメン。その濃厚さとボリューム感は、まさに「がっつり」と形容するにふさわしく、日常の枠を飛び越えた一杯です。今回は初めて訪れる店舗ということもあり、定番のメニューを注文してみました。驚いたのは、ラーメンの上にベビースターラーメンがトッピングされていたこと。最初はやや奇抜に思えたその組み合わせも、口に運ぶと意外なほどに相性がよく、ベビースター特有のコリコリとした食感が良いアクセントになっていました。さらに、マヨネーズが加わることで全体がまろやかになり、麺、ベビースター、マヨネーズの三重奏が口の中で絡み合う感覚は、クセになるおいしさです。このジャンキーな味わいは、日常の食事とは別次元にあり、だからこそ「たまに」食べたくなる魅力を持っているのだと実感しました。その重さがまた、このラーメンの特別感を際立たせているのでしょう。一点だけ改善を望むとすれば、店内の席の狭さです。カウンターでは隣の客と肩が普通に触れ合います。この距離感は、せっかくの食体験に水を差してしまいます。もう少しだけ、ゆったりとした空間でこの一杯を味わえたら…そんな願いが残りました。