タイコーヒーとブルーベリーマフィン。
アキモトコーヒーロースターズの特徴
タイから輸入されたコーヒーが美味しく、飲みやすい印象です。
昭和の風情を残した和モダンなオシャレな空間です。
窓からは秩父鉄道のSLが見え、風情たっぷりのお店です。
11時過ぎに訪問したところ店内は一杯。入口で待たされること5分ほど。注文をお伝えすることができ、店内がいっぱいだったので遠慮してお店の真下にあるスペースに移動して、仕事をしながら頂きました。というような環境ですので、店内の過ごしやすさなどはわかりません。外で秩父鉄道と、上の方にある北陸新幹線の通過する音を聞きながら軽く仕事するのも乙なものですね。特に店の真下にあるスペースはオープン空間といえど、しっかりお掃除もされており、ソファのクッションも絶妙で、むしろ店内よりも長居したくなるかも。ただ、やはり人気のお店なのでしょうね。行きにくいリッチにあるはずなのに次から次へと来客があるので、隠れ家でゆっくり、的に楽しむには向いていないかもしれません。
出張先の朝食で伺いました。外観からはわかりませんが、内装はとてもおしゃれな雰囲気でした。モーニングセットを食べましたが、ホットサンド、スープ、ヨーグルト、コーヒーの全てが美味しかったです。窓際の席で目の前を通り過ぎる電車を見ながらの朝食も良いですね。駐車場は10台くらいはありました。Googleでは7時から開店と記載されていますが、今日は8時からの開店でした。
日曜日の朝に伺わせていただきました。店舗が2Fで1F部分に4台程度の駐車場が有ります。店舗に入るとカウンター席とテーブル席が有りすぐ下に見える秩父線の線路をみながらカウンターでモーニングを頂きました。ゆったりとした時間を美味しいコーヒーと米粉のマフィンと共に味わえましたよ イチゴのマフィンは季節限定みたいです土曜日はドーナツは無いようです他にもサンドイッチ等のセットも次回食べてみよう忙しい毎日でこうゆう時間を大切にしたいですテイクアウトでマフィンを買っていったのも好評でした甘すぎずしっとりした美味しいマフィンです。
場所は熊谷市本石の新幹線線路沿い。秩父鉄道「上熊谷駅」から徒歩7分の場所にあります。石原駅と上熊谷駅の中間地点。初めての場合は見つけにくいかも?イオン熊谷店の南側の秩父鉄道と新幹線のすぐ近く。車の場合は17号線本石(北)交差点を南に向かい住宅街の中にある。モーニングやランチ、テイクアウトにおすすめのカフェ!2階が店舗で、1階は駐車場とサイクルラックが設置されています。駐車場は道路を挟んだ向かい側にもあり、全部で5台分です。外階段を上がって店内へ。客席はカウンター4席、長椅子のベンチ、広いソファを完備。渋めの外観とはがらりと変わって、白壁に照明がアクセントになったおしゃれな空間が広がります。窓側のカウンターは線路を走る電車が見える特等席。土日祝には秩父鉄道のSLも通過するので、電車好きの人は楽しめそうですね。運行スケジュールをお確かめください。雑貨コーナーでは、衣類や無添加・オーガニックの食材、野菜を販売。安全で人体と環境に優しい商品が揃っているので、お買い物に立ち寄るのもおすすめです。季節の旬なお野菜中心の、体にも良いお食事と自家焙煎コーヒーでこだわり抜いたセット。結構ボリュームがあり、かなりお腹いっぱいになりました~♪他にも小麦、卵、バターを使わない米粉のケーキやクッキーなどもありますので、アレルギーのあるお子様用にも安心ですね。
今回はチョコドーナッツを目当てに行ったが無かったので、ブルーベリーマフィンを購入、ビックリするほど美味しかった、食感と味、ベリー系が好きな自分には今まで1番のマフィンとなりました👍コーヒーは安定の💯
電車好きの孫を連れて秩父線側のアキモトコーヒーさんに伺いました。電車が通るたびに窓から覗いてました。前回はまだ娘のお腹の中にいる時に伺ったのでお店の雰囲気とでノスタルジーに浸りながらマフィンや優しい味のスープに癒されました。お天気の時は野外でもコーヒーを頂けます。
ホットサンドセットで飲み物はアイスコーヒー頼みました。(値段は税込み1000円)サンドイッチ美味しかったですがちょい高いかな〜と。コーヒーは酸味が強いタイプでスッキリ飲めた気がします(あんまりコーヒーの違いわからないんで何とも…店の中はキャパそんなにないですが外にも席あるようでした。虫さえ気にならないならゆっくりできるんじゃないですかね。個人的には自転車置場あったのがポイント高かったです。
朝早くからやっている貴重なお店。米粉のマフィンが食べたくて行きました。この日は、バナナの甘いマフィンと、コーンのマフィンで、2人で一個づつ珈琲とセットで注文。マフィンは見た目の割に、もちっとしているせいか食べ応えがあり◎。両方美味しかったですがバナナの方が甘くて、2人とも好みでした。お値段はやや高めですが、マフィンだけ買いにまた行きたいです。
モーニングを頂きに日曜日の8:30頃訪問。駐車場は一階部分で4台分のスペース。面している道も広くはないので、国産車ならば大丈夫だが、あまり大型な車はおすすめできない。店舗は二回にあり、階段を登る。階段から店内はとても雰囲気がよく、カウター席から錆びたトタン越しに線路が見える風景も味がある。私はベーグルu0026ロックス、妻はホットサンドのモーニングを頂いた(共にコーヒー込みで1000円)。コーヒーはオリジナルの樹脂製マグで出てくる。コーヒーは酸味と苦味のバランスが良く。料理に良く合う。ベーグルとホットサンドは、食感が良く、素材の味が絶妙に感じられて、とても美味しかった。
名前 |
アキモトコーヒーロースターズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-594-7553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

タイから輸入のコーヒーがとても美味しい。タイのコーヒーって珍しいですよね久しぶりに再訪問BLTサンドイッチのセットにしました。カッと焼かれたパンが美味しい。野菜と味付けがとても美味しいかった。欲言えば、あと少しベーコンを入れて欲しいかな。コーヒーもスッキリで満腹感あります。