名古屋記念病院、親しみやすい診察。
日進おりど病院の特徴
小児科の先生や看護師は優しく親しみやすいです。
地域の中核病院として診断や看護が的確です。
夕方からの診察や病児保育が利用しやすいです。
今まで健康診断で名古屋記◯念病院に行ってましたが、初めて此方の病院を利用させて頂きました。スムーズで時間に無駄がなく(多少待ちますが)良かったですね。スタッフも丁寧で良かったです。皆様ありがとうございました(^^)はじめから此方の病院を利用しとけば良かった…。終了したらサンドイッチ食べれます 笑胃カメラの女医さんも上手かったです。今度は大腸検査お願いしようかな。あの女医さんなら私のセカンドヴァージン…あげます…♥プライベートでもいいわよ。
肺がんの再検査で受診しました。他の健診車で影あり、当病院は異常無しと相違の相談に敏速にCT検査も終えて医師からは丁寧に異常なしとご説明いただきました。また、肝臓、膵臓、動脈など映る臓器も診断いただき感謝した次第です。病院内でメガネを紛失したことに看護婦さんは直ぐに受付へ出向かれたりと丁寧に対応していただきました。別件ですが、ユニフォームも良かったです。
小児科にかかったけどとても親切でした先生も看護師さんも凄く優しくて、クチコミが低評価なのはその他の科なのかなという感じです。他はかかったことないのでわかんないですが、小児科はとてもよかったです。
特定検診を受けましたが、担当の方の説明不足により一部検査を後日受けることになりました。その後も説明する人によって初めて聞く情報が少しずつ増えていき…。最初に全て説明してくだされば、お互いに面倒な思いをしなくてもいいのになーと思う対応でした。話し方も横柄に感じました。病院の方にとっては当たり前のことも、患者にとっては当たり前ではないことを意識し、丁寧に説明いただきたいです。「特定検診なので」という言葉を繰り返されましたが、それは説明ではないです。他にも病院はたくさんあるので、あえてこちらにお世話になる必要はないかと思いました。
会計や診察の前に自分の名前と生年月日を言わされるの意味がわからん。患者(客)を馬鹿にしてるのか?一度間違いでもあったのか?そんなもんそっちで把握してほしいもんだ。久しぶりに行ったけど全体的に高齢化が進んでいる気がした。内科の先生や救急で対応してくれた看護士さんは感じ良かった。ここは救急病院だな、通院はオススメしない。
わりと親しみやすい病院です。
健康診断の内科検査で年配の男性医師に胸を覗き込まれた。不必要な行動。怖いし、とても不快でした。今まで他のところではなかったので再発防止していただきたいです。今でも現職でした。
健康診断で聴診をしてもらったら看護師がかなり上まで服を捲り上げてきて男性医師に胸を覗き見された。とても不快、気持ち悪い。下着をつけていないのだから配慮して欲しい。
時間外?で一度だけ行きましたが、親身になってくれることもなくぞんざいに対応されました。まあ忙しかったのかもしれないが、されたほうはたまらんよなぁ。
名前 |
日進おりど病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-73-7771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

公衆電話の『非通知設定』を『通知』に変えて下さい!スマホ忘れて公衆電話を使用したら、相手に『非通知』と表示される今どき非通知はほとんどの人は出ません。