天竜川駅近の浜松餃子!
かどや 天竜川店の特徴
駅近でアクセス抜群の焼きそばと餃子のお店です。
浜松餃子が美味しく、ニンニクの風味が効いた一品です。
遠州焼きと共に味わえる、お好み焼きが魅力的です。
個人的意見になりますm(*_ _)m去年定休日で、入れんかったが、今年の旅行でリベンジ!おこのみやき、薄味だが下味しっかり、テーブルにあるソースで濃さ調整できます、僕はノーマルでウッ-ウッ-ウマウマ(゚∀゚)!浜松餃子も甘さがありパリパリ( ◍´꒳`◍ )ヨキヨキ!しかもリーズナブルでさらにヨキ(*´꒳`*)ヨキ!お好み焼き以外に、料がある、食べ終わるとなかなか!
お好み焼と焼きそばとぎょうざのお店。ぎょうざはあっさり、さっぱり味で幾つでも食べられそうな味で、逆を言うならガツンとニンニク感が好きな人には物足りない感じ。お好み焼はいわゆる遠州焼きで沢庵入りのソース味、焼きそばは多分、乾麺のストレート麺、濃すぎず薄すぎずで食べやすそうな感じでした。主食に食べに行くというよりおやつ感覚で食べに行くような重くなく軽くなく的なお店でした。
お好み焼きと餃子が食べれるということで、かどやさんに初来店です。お好み焼きも焼きそばも安いです。なので、肉イカ入りだったけど、肉が入っていたのかわからないくらいでした。イカは細かく刻んだものが入っていました。安いからしょうがないです。お好み焼きもキャベツがしっかり入っているのを求めたんですがそうじゃなかったです。ほとんど入ってないです。餃子はいつまでも熱々で皮が香ばしく焼けていて美味しかったです。浜松市だけど、浜松餃子ではないですよね?
天竜川駅から、まっすぐ歩いて左手にあり「かどや」さんでは、メニューが、餃子、お好み焼き、焼きそば、餃子の3種と分かりやすく、中でも、餃子が美味しいと聞いて、食べに行ってきました。お好み焼き(肉・いか入)は、店員さんに聞くと、遠州焼きになるそうで、豚肉、イカ、ネギ、紅生姜、たくあんの入った生地を混ぜて、薄く焼き上げたら、かつお節と青海苔をかけて、三つ折りにしてあり、食べると、口の中でコリコリした食感がよく、紅生姜がアクセントになっていて、見た目以上に、お腹が膨れました。マヨネーズは、追加で注文すると、ケンコーランチマヨネーズが貰えて、お好み焼きに足すと、全体の味が、まろやかになり、紅生姜の刺激も和らいで、食べやすくなると思いました。餃子(中)12ヶは、挽き肉、キャベツ、ニラがビッシリと入った餡で、結構、1個1個が大ぶりで、3口くらいで食べれて、パリッと焼き上がった皮と、噛むごとに、甘味のあるキャベツのシャキシャキした食感を楽しめて、大き目なサイズの割にヘルシーで、パクパクと食べられる餃子でした。
浜松餃子と遠州焼きが食べれるということで訪問しました。食べ物メニューは餃子と遠州焼きと焼きそばのみです。餃子と遠州焼きはお店で食べ、焼きそばはテイクアウトしました。私にはちょっと薄味に感じましたが、価格からすると十分美味しいかと思います。ビールと一緒だったら、もっと美味しく感じたと思います。
地元の人で賑わっている焼きそば、餃子、お好み焼きのお店。店の外からもいい匂いがしてくる。今回はテイクアウトで焼きそば大盛りを注文した。料金は550円で、支払いは現金のみ。細めの麺にイカ、お肉まで入っていてかなりボリュームがあって美味しかった。店の中で食べているお客さんはご高齢の方ばかりで、昔から愛されているお店なんだなと思った。
浜松住人にお昼ごはんに連れてかれました。お好み焼き屋さんなんてわからない店構えです😊そして初めて遠州焼きと焼きそばと餃子を食べました。刻み沢庵の入ったお好み焼きをウスターソースをつけて食べたら美味しいです。また焼きそばも名古屋のソースより色が薄いから味はあっさりかと想像して口にするとしっかりしたソース味で濃い味を好む名古屋の人達でも美味しく頂けると思いました。最後に餃子、皮は厚め、にんにくがきく✨😆ラー油を入れたタレとあって癖になる旨さでした。注文表に100個まで書いてあったのですが納得です‼️近所で愛されてるお店って感じでお客さんが来て注文してお店で食べたりお持ち帰りしてました。また浜松に来たら食べに寄りたいと思います。
初めて訪問しました。焼きそば大盛り550円お好み焼き大盛り550円餃子小400円を食べさせて頂きました。コスパ良いですね。人気店で開店時間11:00伺ったのは平日ですが11:20頃には、満席になっていました。地元に愛される昔ながらの人気店だと感じました。味も量も値段も大満足です。混んでいても、提供スピードも早かったのでビックリしました。
駅近くにある餃子とお好み焼き、焼きそばのお店。餃子は皮がもちカリで具は野菜多めだけど肉汁タップリでそのまま食べてもおいしいです。焼きそばもなんの変哲もない普通の焼きそばに見えましたが、食べてみると具のイカと挽き肉にトリイソースが相まってイカ風味でおいしい。お好み焼きはこの辺りで遠州焼きと呼ばれる刻んだたくあんが入ったスタイル。たくあん入り?って思うかもしれませんが、これがまた食感といい味のアクセントといい美味しいんです。見た目は大阪の人ならこんなんお好み焼きちゃうやろーと突っ返されそうな外観ですがこれはこれでやはりイカ風味でおいしいです。なんで好みはあるかもしれませんがどれを食べてもハズレ無しの店でした。
名前 |
かどや 天竜川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-462-7516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼きそばと焼き餃子をセットで注文。餃子は野菜が比較的多く入っているので、好みが分かれると思いますが、ボリュームに対して価格が非常にリーズナブルです。焼きそばは大盛りを注文。店内は比較的年齢層高めのお客が多いです。駐車場は少し離れたところに充分台数があります。