特別な日に味わう、ルコントの幸せケーキ。
Le Conte Bleu (ル コント ブルゥ) 久保島本店の特徴
地元で愛される美味しいケーキ屋さん、特別な日のお供に最適です。
残念ながら売り切れも多い人気のチョコレートやロールケーキが揃っています。
和栗のモンブランや旬のフルーツケーキが格別に美味しいと評判です。
特別な日に、いろんなケーキを家族で楽しむためにルコントブルーに行きます。美しく選べないほど美味しそうで、ホントに悩ましいひと時です。写真のマカロンはオススメです。ほっぺたが落ちても知らないよ~!笑。
前からきになってたお店。新商品のスペシャルサラヴァンをいただきました。フルーティーでラム酒の香りがして大人向けでした。他にも美味しそうなケーキがいっぱい。また来ます!
移転前から何度か訪問してましたが移転後は理由なく足が遠のき何年かぶりに訪問しました。店内は広くは無いですが落ち着いていて接客も良いです。ケーキの値段が上がったかなぁ?と思いましたが、何年も経ってるので当たり前かなと。ぱっと見カットケーキは大体600円台で、フルーツを使ったモノだと700から900円くらいなのかなと言う感じ。アルハンブラとか王道のチョコケーキとか買おうと思いましたが、和栗のモンブランとサヴァランにしました。どっちも洋酒が効いてます。和栗ですが甘さが控えめで、生クリームとかお嫌いでなければおすすめです。サヴァランはもう…食べたら半日は運転ダメかな?って洋酒の効きです。すこし酸味あり。和栗より更に甘さ控えめ。スポンジの食感が、お酒ヒタヒタでも崩れないようにか、なんか独特でした。パンに近い感じかな。お子様向けでは無いです。ただこのシンプルなケーキの上にも薄いチョコレートの花びらが乗ってたり繊細な心遣いが感じられました。店内はケーキの他、半分のスペースはチョコレートが占めています。今回は購入しませんでしたけど、ここのチョコやケーキは他のお店よりサイズが少しだけ大きいなって気がします。反対に焼き菓子は上品なサイズでした。何でだ。さておき、久しぶりに訪問しての感想は、やっぱりここのケーキは好きだなって思いました。支払い方法もカードや各種電子マネーに対応してました。駐車場が停めやすい広さでとてもいいのですが帰りが右折の場合出にくい箇所にあるのが唯一の欠点かな。
大好きなティラミスを買ってみました。大変美味しかったです。店内も綺麗でセンス良くエレガンス チョコも凄く美味しそうでした。 是非次回 楽しみに。
以前から店舗が気になっていたので利用させていただきました。購入したチーズケーキは軽い口当たりでサッパリはしており、胡椒と塩がチーズを引き立てて美味しかったです。焼菓子も軽い歯応えでお土産として購入しましたが評判良かったです。
こちらで昔から娘の誕生日のホールケーキを予約しています。(前の店舗の時から)好きなキャラクターなどにしてくれるのでとっても喜んでくれます。お値段は割とお高めですが、高いだけあってお味も美味しいし、生クリームは甘すぎず スポンジも凄く柔らかく 材料にも凄くこだわってるのが分かります。毎年 お誕生日の時やイベントの時はこれからもお世話になると思います。
子供の誕生日、結婚記念日、お義母さんの誕生日やパパの誕生日のほぼ毎年注文させてもらっています🎵種類が決まってしまってるので、近い記念日は味変です笑。
オシャレなお店でした。ケーキや焼き菓子、バームクーヘン、チョコレートなどがあります。お菓子の見た目も重視する方には、良いかもしれません。ケーキのお値段は、ケーキチェーン店より100円ほど高いと思います。
購入時に、美味しくもちかえれる、御指導していただけます。家族全員が、果物が大好きなケーキで食べながら皆が最高に美味しいと孫も大喜びで、ばあば👵嫁ちゃん婿ちゃん家族に幸せを渡しています❤️
名前 |
Le Conte Bleu (ル コント ブルゥ) 久保島本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-577-6504 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元の美味しいケーキ屋さんです。ここ最近頻繁に帰省するようになって見つけたお店。美味しすぎて衝撃受けました。熊谷も捨てたもんじゃないなと笑普段は都内に住んでいて食べログで1〜5位常連のケーキもわざわざ買いに行って食べるほど甘党です。正直その中のどのお店よりも美味しい。(ツレも同じこと言ってました)毎回違うのを5〜6個ずつぐらい買って帰京しますがどれもバランスが良い!ちなみに三越銀座にあるフレデリックカッセルのシューヴァニーユが大好きなのですが、初めてこちらのシュークリームを頂いた時ソックリだなぁと思いました。こんな美味しいシュークリームなかなかないとおもってます。あとショートケーキは必食。スポンジの食感、生クリーム、完璧すぎて今の所ショートケーキ史上No. 1。最近は毎月帰省してるので毎回買って帰るのを楽しみにしてます(`・ω・´)b