揚げたて海ぶどう天ぷら、奥武島の味。
てるちゃん鮮魚・天ぷら店の特徴
揚げたての天ぷらが楽しめるお店で、海ぶどうの天ぷらが特に美味しいです。
もずくやインゲンの天ぷらが、ニンニクの効いた衣で絶品と評判です。
奥武島の公園前に位置し、混雑を避けてのんびり食事ができる穴場です。
奥武島のネコがたくさんいる公園前の店で、海ぶどうの天ぷらは美味しかったです。店の前にはテーブルも用意されてあり食べてると常連さんのネコが寄ってきます。
地元の方々が奥武島の天ぷらならここが一番おすすめとのことで訪問。海ぶどうの天ぷらが絶品です!価格もリーズナブル。奥武島で天ぷら食べるならここ一択です。
もずくとインゲン(¥300)をいただきました。もずくは衣が薄く食感が良いです。注文を受けてから調理するので時間はかかります。
ニンニクが効いた衣で美味しいですよ♪特にモズクとサカナはオススメ✌️奥武島の天ぷら屋さんで1番好きです。駐車場も問題無し。
奥武島にかかる橋を渡って左手にある天ぷら屋さん。他の2店舗に比べて比較的空いています。注文してから天ぷらを揚げてくれるので、出来立てをいただけます。沖縄の天ぷらなので、衣は分厚め。しかもデカいので、かなり胃にこたえます。店の前で食べている人がいますから、大きさを見てから注文した方が良いと思います。変わりダネは海ぶどうの天ぷら。海ぶどうのほのかな塩味とプチプチ感もちゃんとあって、意外に美味しくいただけます。オススメですね。
奥武島の天ぷら屋全て訪問しましたが、ここが行きつけになりました。結局好みではありますが、ここの天ぷらが一番食べやすかったです。毎回夕飯分も含めて沢山買って帰ります。少し待ちますが揚げたてを渡してくれます。もずくがボリューミーで毎回注文します。海ぶどうは天ぷらになると少し苦みが出て、それがクセになる美味しさです。
海ブドウ、もずく、魚を食べました。個人的には魚かなぁ猫も魚が大好きでしたw
イモをふたつ頼んだら袋に3個入っていたのでゴミ回収をお願いしたときに「3個も入っていた」というと「小さかったから」だって⤴️🎶😹100円でびっくり仰天なのに凄いサービス🙌💓🎊
最近になって1個100円になっていてびっくり‼️でも安定の食べやすさでここが数あるうちの天ぷら屋の中では買いやすいです。海ぶどうの天ぷらが特にお気に入りです。たまに猫が店の前でくつろいでいます。
名前 |
てるちゃん鮮魚・天ぷら店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6480-1395 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

注文してから揚げてくれるので、揚げたての天ぷらをいただけます。ただし、待ち時間がすごく長い時もあるので要注意です。