鮭料理尽くし、熱々の幸せ!
鮭バルの特徴
鮭料理の数々が楽しめる、サーモン専門の居酒屋です。
鳴子を鳴らして店員を呼ぶ、ユニークで楽しいシステムがあります。
掘りごたつやカウンター席など、居心地のいい多様な席が揃っています。
鮭バル!サーモン専門店。食べ比べなんかのメニューもありました。おめでた丼気になる。ランチかな?次回食べに来てみよう。
一日でこの店の良さは語れない。せめて二回は来ないと。表札の通り、鮭に特化した店だが、蝦夷鹿!なんとジビエにも触手を伸ばしているのである!ヤバい。函館でもジビエは中々手が出ない。これはもう沢山来るしかない。さあ、皆も鮭バルで旨味に溺れるのだ!!!
カウンター席や、掘りごたつの席、テーブル席などありました食事はどれも出来たて熱々で届き美味しかったです鮭好きにはたまらない😘店員さんの愛想も良いので鮭が好きな方は是非行ってみて欲しいお店姉妹店で鯛バルもあるそうです!
中町の 鮭バルさん ランチで初めて伺いました。生サーモン・イクラのTKG(宇和島卵かけご飯)を戴きました。サーモン・イクラの親子海鮮丼はありますがTKGは初めてで とても美味しかったです。ご飯の量も丁度いい量でした。ランチタイムは店主さんワンオペで頑張っているため お冷とおしぼりはセルフです。次回は夜にワインを戴きたいですね。支払はPayPayが使えます。
出張でたまたまホテルが近くに。鮭料理だけじゃなく、生牡蠣も最高に美味かった!店員さんもとても丁寧な方で、またご縁があればゆっくり酒飲みながら味わいたいです。
サーモン専門店。店員の愛想。料理。良し客層も悪くなし。サーモン好きなら行ってみて欲しい友達とワイワイしたいってなったら、少し違うかもしれない。でも、アベックや女子会等は割と静かで良いと思う🙆♂️
サケ料理尽くしで美味しかったです。
料理も美味しいしお酒の種類も多く色々楽しめて良きでした。ただ1品1品の料理がでてくるのがかなり遅めです。19時に入って、最初の料理(サーモン食べ比べ)がきたのが19時20分、アヒージョが19時40分、パスタが20時頃と食べ終わって待つ時間がやや長めでした。もうちょっとスムーズにだしてくれたらと思いました。
広島にあるサーモン専門店です。色んなサーモンを食べ比べできて良かったです。コロナ対策か分かりませんが、鳴子で店員さんを呼ぶシステムは面白くて良かったです。ただ、ソフトドリンクは氷が多かった印象でした。また行こうと思います。
名前 |
鮭バル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-569-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

色々な鮭の料理があり、鮭の食べ比べと釜飯が美味しく店員の人も可愛く美人な人が居てベルのかわりに鳴子を鳴らして店員を呼ぶ面白いシステムなので楽しく面白く美味しく飲めると思います!