Calbeeのお膝元、限定ポテりこ!
カルビープラス 広島駅店の特徴
ここでしか買えない広島県のご当地限定商品が豊富です。
揚げたてのじゃがりこやポテりこが楽しめることが魅力です。
店員の親切さや丁寧な対応で心地よい買い物ができました。
店内に置かれているのは、おみやげ向けの商品ばかりなので、少しお値段が高めですが、ここでしか手に入らないものがあります。ポテりこを食べてみました。店の前に共通のイートインスペースがあります。
業界人おすすめ。前から利用したいしたいと思いつつ(タイミングが合わないのだ)、今日は部屋に戻るだけなんで購入。ん~~美味しいじゃがいか!テイクアウトしたので、JR車内で食べながら帰ろうかな〜と思ったのですが開封したら、、、、、お腹減ってるマンには耐えれそうにない凶悪な匂いを放ったので食べるのやめました笑これ美味しいぞ!地元広島の人で食べたことがある人が居ないので(私は食品業界人ですが)チャレンジしました。場所的にもなかなかタイミング合わないかな〜って感じですけど、ホクホク揚げたてポテトを食べたい人にはおすすめです!
Calbeeのお膝元だけあって駅にCalbee+がある。別の県で特別催事のCalbee+に行ったことがありますが、常設でおけるとは流石お膝元だなと思います。ラインナップも定番のCalbee+限定品だけではなく、広島限定のお土産やファストフードメニューがありました。特撰かっぱえびせん 瀬戸内レモン味 300円コンソメパンチなポテトフライ320円注文が入ってから揚げるかっぱえびせんはまさに特撰。香ばしさもカリカリの歯触りも格別です。かっぱえびせんが好きなら一度食べてみる価値ありだと思います。コンソメパンチのポテトフライは、あのポテチの味がポテトフライで食べられるの売り文句そのままでした。指が汚れるからと2本指袋をいただけました。あのジャンクな味がポテトフライに絡んでて堪らなく水分が欲しくなりました。2つとも美味しかったので、カルビー製品が好きな方は一度行ってみると良いと思います。
通りすがり見つけて入りました。どれも美味しそうで悩みましたが、ポテりこチーズとコンソメパンチ味コロッケを頼みました。ポテりこはチーズの香りが強めですが味は思ったよりあっさりで食べやすい✨逆にコロッケは食べた途端にコンソメパンチ味が口内いっぱいに広がり、思ってたより濃い味付けでご飯が欲しくなります😅そしてどちらも芋なので見た目に反してお腹に溜まりやすい。小さいからポテチュロもいけるかもと安易に頼まなくて良かった笑じゃがポックルのほたて味も初めて見たので購入。ここにしか置いてないのかな?店舗は小さいけどなかなか楽しめました☺️
ここでしか買えない商品がたくさんあり、店員さんも親切で丁寧な対応をしてくれました。LINE友達になってCalbee商品を1つ貰えました。後、揚げたてのかっぱえびせん美味しかったです。
ここのじゃがりこ(サラダ)を買って電車に乗りました。カバンに入れてましたが出来たてだったため、匂いが車内に漏れてしまいました。皆さんは食べてから電車に乗りましょう!
広島県のお土産がありました。三原のたこせんべいを旅のともにかいました。
広島駅の構内にある、ご当地限定商品などもある。セブンイレブンや土産物屋と同じコーナーにいる。その一番奥。カルビーが創業時、飴屋さんだったことを初めて知った。
ポテりこもポテトスープもよかった。LINEお友達登録でお菓子も頂けました♪コロナ禍で賑わいはなく待ち時間もなかった。
名前 |
カルビープラス 広島駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

できたてのポテりこがすごく美味しい!子供たちはいつもあげたてのかっぱえびせん(塩とレモン)を買っています。冷めても美味しいので持って帰る分も買ったりしてしまいます。可部線に乗り換えする横に店舗があるので、乗り換え時間があるとついつい行ってしまいます。店員さんも感じいいです。