猿人の湯で癒される沖縄旅行。
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城の特徴
高台から見える海と街の景色が素晴らしいです。
旧館のビュッフェでは沖縄料理を堪能できます。
温泉猿人の湯は癒しのひとときを提供します。
12月にこちらのホテル(アネックス棟)に初めて宿泊しました。お部屋も清潔感があり眺めも良く夜景もとても綺麗で最高のお部屋でした。食事はラム肉は苦手でしたが、他はどれも美味しく、スパークリングワインも飲めたのがよかったです。なくなったお料理の提供がもう少し早ければいいかなと思いました。温泉は眺めもよく、身体も温まり気持ちよかったです。また宿泊したいなと思えるホテルでした。
サンピアのランチ(料理)が美味しいと知人から紹介された。とても美味しかった。美味しかったですと受付でいうと奥から料理長が出てきた😱。職人のシェフがわざわざ頭深々と下げてるの見て感動した❗️味も満足、対応も大満足でした。部屋、温泉もプール(レクリエーション?)も最高ー。
沖縄旅行で伺いました。まず高台のバルコニーから望む海と空の景色が綺麗!部屋も広く清潔で、備え付けの風呂からは温泉がかけ流されており、ゆっくり入る事が出来ました。食事は夜朝共にバイキング形式で、特に中華料理とデザートが美味しかったです。ホテルの敷地がとても広く、隣接の日帰り温泉に何回も入る事ができる他、様々なアクティビティもあります。与那国馬がいるのでおやつをあげたりも出来ます。車がないと来にくい立地ではありますが、那覇などからバスも出ているみたいです。宿泊料金もお手頃なので、また沖縄に来たら泊まりたいと思える素敵なホテルでした。ありがとうございました。(ホテル側からは何も言われませんでしたが、多分お部屋をグレードアップしてくださってました!おもてなしに感謝です)
フロントの対応は待たされることなくスムーズで丁寧でした。客室はやや古さはあるものの清掃はしっかりされておりました。お風呂は沖縄では珍しい源泉掛け流しの温泉があり眺望もよく、快適に過ごせました。敷地内にヨナグニ馬がいて、本館の奥に乗馬の受付がありましたが、かなり人気のようで事前予約が必要だったため今回は見送りました。私が泊まったときは11時チェックアウトですが10時までにチェックアウトするとアーリーチェックアウトというサービスがあり、チェックアウト後に猿人の湯を無料で利用できたので最終日に観光後に立ち寄り、入浴後に帰るといった利用ができてとても助かりました。
沖縄で本格的な温泉を堪能できます。元々、公的施設?だったので、施設の豪奢さ、スタッフの対応ラグジュアリーさは問えませんが、食事と設備に大満足です。食事の味噌汁が、驚くほどおいしいです!
まず、ロビーや外観は素晴らしいです。そしてお部屋からお馬さんが見れるのも最高です。困ったことは、フロントの方の話し方が微妙に感じたことや、宿泊料金を最初間違えて掲示されたことなどでした。そして、温泉は気持ちが良かったです。ただ、少し混んでいました。ラウンジは気に入りました。一番困っているのは、お部屋の防音が弱く、隣室の物音や話し声が筒抜けだということで、本館だからなのか、アネックスでもそうなのかは分かりません。そこそこの宿泊料金がかかるので、防音だけはしっかりと改善してくださればと思います。防音がしっかりしているだけでも、随分印象が良くなります。本館はやや古いのか、少し匂いと、絨毯のシミが気になりましたが、景色には癒されました。朝食は、まだこれからですので、後日に追記します。追記:朝食はビュッフェスタイルなので、お腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。防音さえなんとかなれば、よいホテルだと思います。
数多くのホテルに泊まってきましたが、ここのビュッフェが1番美味しく感じました…。子連れでも居心地の良い空間でありながら、料理一つ一つに素材の味が生きていて身体に染み渡りました。建物も大きなガラス面から眺望もよく、癒されました。アネックス館は、猿人の湯まで歩いて行けますし、キレイなのでオススメです。また来たいと思います。また、滞在中に利用できるラウンジ患者は上質な空間、お菓子や飲み物も美味しく、眺めも良くて、最高の空間でした。
3月1日から5日までの連泊で、シーズンオフにてガラガラです。空いているからオーシャンビューの広い部屋に一人です。Remote work and vacationです。WiFi環境もよくPC2台持ち込み快適です。温泉が昨年から出来てます。沖縄で唯一です。ジムもあり運動、温泉浴、仕事もする人には最高です。
🌈Yaeyama Islands Delicately secret place🌈Valuable technical information that is going to be lost🌈Encounter with old folk craftsmen in Yaeyama Islands🌈Meet a mysterious travel guide who seems to be sucked in at times🌈©dabasyu🌈 🌈八重山諸島微妙に秘密な場所🌈失われ行く貴重な技術情報🌈八重山諸島古民具職人との邂逅🌈時に吸い込まれて行く様な不思議な旅行案内人に出会いましょう🌈©dabasyu🌈
名前 |
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-947-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オフシーズンだったので、とてもお得に泊まることができました。まず駐車場が広大で驚きました。夜飲み歩く際はタクシーの配車などもお願いできます。売店やラウンジもあり、お部屋はベランダからの眺めが最高です。お部屋のお風呂からも海が望めました。何よりも温泉施設が最高です。サウナ、ミストサウナ、水風呂もあり、塩味のある泉質でお肌がスベスベに。ランキング1位は納得です。