尾道の昔ながらの美味しい魚と肉。
アメニティパークMATE 栗原店の特徴
古めの小さなスーバーでした。お惣菜は、お店の大きさからすると、充実していて、リーズナブルだと思いました。尾道でも名産のタコ天を頂きました。柔らかくて美味しかったです。日曜日に行きましたが、月曜日の割引きチケットをもらいました。
駐車場も広くて止めやすいです、ただ出る時には交通量が多いので注意しないと事故の危険が大です。
🍙が好きです。おかずが何故大盛りなのか?
お客さんに 親切ですよ。
お魚、肉美味しかった。
こじんまりしている。品揃えは?受付でタクシーをよんでいただいたが、感じの良い店員さんだった。
名前 |
アメニティパークMATE 栗原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-24-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

尾道で昔からあるスーパーで、地場企業のスーパーでは数少ない生き残りですよね。近くにはディスカウントスーパーのアルゾ尾道店や24時間営業のハローズ尾道店と強豪揃いなので、よく生き残っていると思います。立地はとても良くて、アクセスはかなり良いと思います。昔からあるだけあって、建物は古く、内装や設備は古いものが多いです。女性トイレは分かりませんが、男子トイレや多目的トイレは結構昔の便座や便器が使われています。イオンスタイル尾道のような最新設備が整った店舗を好む方には我慢を強いられる面が多いかもしれません。売っている商品の価格帯は普通かもしくは場合によっては高めだと思います。近くにディスカウントスーパーのアルゾがあるので、比較してみると結構値段が高い場合もあります。高すぎて我慢できないとまでは思いません。食品の品揃えは悪くないと思いますが、洗剤などの日用品などの品揃えは、アルゾやハローズと比較して少な目に思えます。レジの接客は良い方だと思います。夕方から夜にかけて行くことが多いのですが、1Fでは、この時間帯だと大学生らしき若い店員さんたちが、多くの場合は担当です。いつも、丁寧に対応して下さいます。2階にはダイソーやTSUTAYAなどもあり、便利だと思います。ただ、2階のダイソーは、例えばダイソー尾道新浜店と比べると、売り場面積が小さいため、品揃えは少なめな印象です。