泉佐野・穴場釣り場、車横付け!
大阪府漁港管理事務所の特徴
岸壁全てに立ち入り禁止の看板があり、穴場的存在です。
サバや時々アジ、イワシが沢山釣れるポイントです。
車は横付けでき、ファミリーでも楽しめるアクセスの良さです。
ここの岸壁は全て地権者による立ち入り禁止の看板があり、当然釣りも禁止です。立ち入り禁止を無視して釣りをしている人間全員不法侵入で好き勝手にやっているだけです。近隣の工場は不法駐車等で迷惑をこうむってます。
なかなか穴場です。車を自分の釣り場の真後ろに停めれるのも安心😊まだ豆鯖と豆アジしか釣ってないですが、、、(笑)トイレも近くにあるけどあまり綺麗じゃないけど使用可能です。
泉佐野ではメジャーな波止釣り場、ドラム缶と言われる場所は、非常に混み合っているので中々場所は取れません。アジやサバ、イワシなどはシーズンで回遊してきます!又、秋には太刀魚狙いで特に混み合っています。居付きのチヌやスズキも狙えます。子供連れで、のんびりサビキ釣りに良い場所です。
サバが沢山釣れます時々アジやイワシも釣れます車はベタ付け出来てトイレもあるのでファミリーでも魚釣りが楽しめます。
この海で釣りしました!釣具屋さんが近くにありますが、何か買わないと使わせてくれません。少し車を走らせてショッピングモールに行きましたよ。6月に入ってからの釣りでしたが、豆アジが沢山釣れて、豆アジフライにして美味しく食べました!
車横付けできる場所なので、当然混みます。サビキ位なら、近くのコンビニでもエサ買えます。
足場も良いです。
車横付けが出来る釣りのポイントです!
魚釣りに便利です。クルマで乗り入れ可。
名前 |
大阪府漁港管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-462-8649 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本日行って来ました!約1時間半11:00-12:30までサビキで15cm程のまだまだ小ぶりな鯖が50匹程釣れました!もうそろそろ良い時期になりますよ♡