沖縄の味、ソーキそばとちゃんぽん。
かねふくの特徴
カツオ出汁が効いたソバや豚出汁のソーキそばが人気です。
季節の野菜たっぷりのちゃんぽんやチャンプルーが絶品です。
お子様に嬉しいサービスやバンボもあり、家族連れにおすすめです。
安すぎて逆に値上げしてほしい。お店の人も良い人。昼のピーク過ぎて行ったのでクーラーついてなかったウチナーカツ丼神7に入ると思います。
初来店。迷わずカツ丼を注文。600円とは思えないボリューム感。注文間違ってないよね?って思うくらいの野菜の量でカツが上から見えない。食べ進めるとようやくカツが…。多少薄めのカツではあったけどサクサク感あり。初めて紅生姜が乗ったカツ丼でしたが、これがまたいいアクセントになり、あと自家製と思われる漬け物もあって完食。絶対にご飯より野菜の量が多いカツ丼。非常に美味しくいただきました。
野菜たっぷりの「ちゃんぽん」頂きました。これで550円😳安くて美味しい、また行きたくなるお店でした👍
沖縄の昔ながらの食堂。コスパよし。量は多い。
ソーキそばは、肉も多いし、豚出汁強めで、昔のタイプの沖縄そばかと。旨しですよ!カツ丼も上位ランクの旨しさ!値段、ボリューム、味の三拍子が揃ったお店ですよ!
こういうのでいいんです。いわゆる沖縄のthe定食屋観光客も少なく座敷席もありお子様連れも安心して行けます。味は死ぬほど美味い!というわけではないけど、コスパは抜群です。特別じゃないいつものお昼にはかなりおすすめ。
野菜が沢山の肉そばとソーキそばを頂きました。どちらもボリュームがあり満足。
ウリのチャンプルー最高でした。トロッとした卵と味噌風味のウリ、お味噌汁もカツオだしが効いて😉地元の人に愛されている雰囲気もいい!値段もリーズナブル、海軍司令部壕から近かったので、訪れた際には是非僕もまた行きたくなってきた😊
オムライスに、かまぼこが入っていた⤵️(;´д`)。せめてソーセージでも…。ソーキそばは、小さな軟骨ソーキが2つと、あとは肉のついただし骨?でした。いらっしゃいませも、ありがとうございましたもありませんでした。残念です。
名前 |
かねふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソバはカツオ出汁がよく効いてて美味しかったです。ランチもバランスよくて適量味噌汁もやっぱり出汁の効いたほどよい味でした。店内は懐かしい感じで広い空間、テーブルも床も掃除が行き届いていて綺麗でした。