伝串とレモンサワー、絶妙の美味しさ!
新時代 豊橋柱店の特徴
夜から朝方まで営業し、伝串やどる焼きが楽しめます。
レモンサワーやハイボールが驚きの50円で提供されています。
開店すぐの時間帯には、思わぬサプライズが待っています。
凄く混んでいる時間帯ですが、すぐに席を準備してもらえました。とても賑やかお店です。伝串、クセになりますね!!
職場の人と行きました。まあまあ飲んで3人で一万円切るコスパ最高…雰囲気悪くないし、ずっと使いたいレベルでした。串物、サラダ、その他諸々おいしかったし、コスパ重視で飲みたければマストなお店でした。また利用したいですね。
夜から朝方まで営業していて、伝串やどる焼きなど個性の溢れる料理が楽しめて、お財布にも優しくて、大助かりの新時代で夕ご飯を食べてきました。いんげんとゴボウの和物(お通し)は、少しピリ辛の味付けで、人参、枝豆、糸こんにゃく、ごぼう、いんげん、白胡麻、赤唐辛子と小鉢の中に、結構モリモリと食材が入って豪華でした。どら焼きは、若干の赤身が残るレアな状態の鶏肉に、ネギと溶岩塩、お皿の隅には、柚子胡椒が添えられ、一見して豪快な料理なのに、クドくない味付けで、弾力のある鶏肉は、肉の旨味を存分に感じられました。伝串の中ピラミッド4段(10本)は、揚げた鶏皮を串に通し5個で1本で、表面はパリッと揚がって、余分な脂を落としてコラーゲンを残したという鶏皮の方は、モチッとした食感でした。伝串の味は、甘い味付けながら、大豆を主原料に調合した秘伝のスパイスで味が締まり、たっぷりのタレに浸かっているので、口の中に入れた瞬間は、思ったよりジューシーな印象を受け、確かにクセになる美味しさで、注文した10本も、すぐに完食してしましました。海苔10倍磯辺揚げは、名前の通り海苔で、一面が緑色の見た目のまま、香りも海苔の風味がスゴイく、揚げたての衣がサクサクして、中の磯辺揚げがフワフワで、マヨネーズを付けて食べると、マイルドな味が加わり、旨味の化け物である海苔の風味を堪能できました。元祖カレー串カツは、揚げた串カツに、甘口なカレー味のタレと赤色が鮮やかな福神漬けが乗った串カツで、分厚いお肉に食欲をそそるカレー、少し甘味のある福神漬けのコラボは間違いない味でした。鶏旨タレユッケは、鶏とろ肉の上に、地鶏の卵黄、フライドガーリック、白ごま、ネギが、醤油ベースと思われるタレに馴染んでいて、初めて食べる国産の無菌赤鶏の味を楽しめました。
やはり伝串が美味しいですね。こんなに安いのに美味しいのは革命的ですわ😊飲み物も安い!飲み放題よりも単品で頼むのをオススメします。開店と同時に入店しましたが鍵が開いてないとか無かったです。店員さんも元気でハキハキしていて対応も早く文句なかったです。喫煙所は外に有り道路側の屋根の下です。
飲み物も食事も店員さんの接客も全部良かったです。
初めて入りました。他の方が言っているように、席料を一人300円取られるせいか全体の金額はやや高めになりました。味自体は美味しいし変わってる?ので、これからはテイクアウトを時々交えて利用しようと思います。
開店すぐに行くと、鍵が空いてなくてびっくりしました笑お料理は、とても美味しかったです😋伝串の甘みが、レモンサワーにピッタリでした🍋
伝串は安くて美味しくて良かったです。ビールも190円なので気にせず飲みました。ただ他の単品はちょっと高いかな。最終的に一人4500円!ちょっとビックリしました。計算では3000円超すかなぁ、感覚でしたので。ぼられた感が否めません。4500円も払うなら、焼き肉の食べ放題・飲み放題に行ったほうがマシでした。
伝串が思った以上においしかった。ただいくら無菌と歌っててもチェーン店が鳥レバ刺しなんて出して大丈夫か?
名前 |
新時代 豊橋柱店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-35-9639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

伝串はおいしい。ビール安い。他はいまいち。接客が悪すぎ。