淡路の新玉ねぎ、絶品ホイル焼き!
アワヂカラ 産直コスモスの特徴
新玉ねぎは特に甘さが際立っており、リピーターを惹きつけます。
淡路たまねぎは新鮮で美味しいと評判で、人気の品です。
早朝にじっくり火を通した玉ねぎのホイル焼きが絶品です。
淡路島へ行ったときは必ずアワジカラへ行き玉ねぎや野菜をたくさん購入します玉ねぎは、ほんとうに美味しく新玉ねぎは抜群の甘さです関東の友人や親戚にも郵送しアワジカラの玉ねぎ特に新玉ねぎは大好評です永遠のリピーターです。
外観に派手さはなく、照明も控えめ。小さな道の駅って感じで野菜自体や袋などに生産者の名前と価格の記載されたシールがそれぞれ貼ってあり、一つ一つ 量や形の品定めができる。商品アイテムは少ないが、このそばの産直では、通りすぎる度に 販売トークを連打され 辟易するが、こちらでは ゆっくり見て買えるから 正直商売してそうで 私は気に入りました。2022.09.15…店頭の袋入り玉葱は 少し小ぶりだが、444円均一で 15個入っていたものがあり 購入。手作りジャムにも 生産者のお名前があり、淡路島に行きました感があるので、パン好きな友人へのお土産に購入。海産物も販売されてました。平日の昼間、初老のおっちゃんが一人 店番をしていました。
早朝から数時間かけてじっくり火を通した玉ねぎのホイル焼きが絶品です!ドラム缶の上で焦げないように調理しているんですが、味付けは塩のみ。玉ねぎから染み出した汁はコンソメスープのような味です。店員のおじさんが焼けた玉ねぎを見ながら「このできは気に入らんな、今日は300円でええよ」とまけてくれたこともあります。淡路島の玉ねぎの美味しさを120%楽しめます。玉ねぎのホイル焼き以外にも野菜などが置いてあるので、そちらも見る価値ありです。
名前 |
アワヂカラ 産直コスモス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-62-6852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

淡路たまねぎ、新鮮で美味しいですよ。大町のお米も売ってます。