静かな境内に立つ大きなイチョウ木。
室大師寳國寺の特徴
大きなイチョウ木が境内を彩り、存在感があります。
南部倭観音霊場の十九番札所として有名です。
静かな雰囲気の中で心を整えられるお寺です。
南部倭観音霊場 十九番札所 高野山真言宗。
京奈和道の近くでありながら、少し奥まった場所にあるせいか、とても静かなお寺です。手入れの行き届いた境内で、ゆっくりとお参り出来ます。銀杏の巨木が、とても目を引く、良いお寺でした。
南無大師金剛遍照。
まことちゃん。
友達のお寺です。副住職が、面白すぎます。(*^^*)
名前 |
室大師寳國寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-62-3531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きなイチョウ木が境内にあります。秋になると黄金色になりますよ。