国道沿い、明るい店員が親切にサポート!
セブン-イレブン 長崎東町店の特徴
国道34号線からアクセスしやすく、駐車場も広いお店です。
女性の店員が親切に支払いのサポートをしてくれるのが嬉しいです。
イートインスペースが広々としており、落ち着いた雰囲気で利用できます。
この前から…メリカリのやり方とか…支払いのコードとかわからない所を、女性の店員さんの親切に配達の時も…支払いで品物を買う時も教えて助かりました‼️店内も忙しい時にご迷惑かけました…丁寧な対応…有り難う御座います‼️⤴️⤴️また、買いに行きたいと思います‼️
国道沿いの便利な立地のお店。駐車場も停めやすい。男女スタッフさん活気ある挨拶、親切な対応が気持ちよい。また利用したい。
めちゃめちゃいい声してる店員さんがいて、元気もらってます🎵いつも神対応の接客ありがとう❤️これからも頑張ってください❗️
久々に寄りました!商品を購入して帰ろうか?とした時に,店員さんにポイント貯まってますが,nanacoに移しましょうか?と教えて貰い手続きしました。凄く親切な店員さんで作業もテキパキとされていて感じが良かったです。珍しい店舗でしたね!色々なセブン行くけどだいたいの店舗はポイント使わせんし貯まってることも言わない!特に大村や諫早のセブンの店舗はよく利用するが,一言も言った試しがない!ムカつく店舗は沢山あるが…(笑)たぶん気遣いのできない田舎の店舗だから仕方ないかなぁ?(笑)
ここのセブンイレブンのレジの方はどなたも明るくて、親切な接客をされます‼️店内も広く気持ちいいです。近頃は、セブンイレブンに限らず、レジで、カードにスマホにエコバッグにと出すものが多く、客も大変ですが、店で、ゆったりと接客してくれるかどうか、店員さんで差があります。スーパーも同じです。気持ちのいいところは、できるだけ、紹介してます‼️
ケンタッキーが横にあるのは、平間セブンイレブン。間違いを伝えるガイドミッケ。注意喚起しあいましょう。
ここのお店は店員が忙しくても丁寧に対応してくれました。この前はお世話になりました😌😌
イートインスペースが広いです。
平成30年3月30日午前7時に開店したセブンイレブン。東長崎地区において店舗・店内通路・駐車場ともに1番広いです。駐車場出入口は動物病院側に2箇所・川側に1箇所の計3箇所。東長崎地区のコンビニで唯一レジが3機あるコンビニですが、通常は2機稼動のようです。商品の取扱ジャンルは他の店舗と変わりませんが広さがあるので商品数は多く、特に冷凍食品の種類は豊富です。斎場に隣接していることもあり、衛生用品(ハブラシやマウスウオッシュなど)や弔事用品(封筒など)の取扱が多いのが特徴。酒類が多いのも斎場隣接という立地にあるのでしょう。イートインスペースもあり、外に面した場所に7席あります。接客応対について。昼間は挨拶もハキハキとしておりこちらも元気をもらえる、とても良い接客応対です。ところが夜間は一転して最悪レベルで、声が小さすぎて聞こえず無愛想です。お世辞にも普通とすら言えません。挨拶およぴ接客応対の再教育を願います。
名前 |
セブン-イレブン 長崎東町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-838-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国道34号線からちょっと脇に入ったところにあるセブンイレブン駐車場が広くて停めやすいのと、そんなに混んでないので良く利用しています店員さんも親切です高齢の母が支払いに戸惑ってた時にはさりげなくサポートしてくれていました。