広い敷地の佐呂間神社で心静かに。
佐呂間神社の特徴
街中に広い敷地を有する神社で、開放感があります。
整備された境内が印象的で、とても綺麗です。
御朱印は近隣の湧別神社で頂ける便利なスポットです。
131. 2017.09.09社務所がありますが無人 の神社さんでした 。その割には整備が行き届きキレイに手入れされてました 。氏子さん のおかげでしょう 。湧別神社さん の兼務社になっておりまして御朱印は 湧別神社さん で頂くことができました 。
神主さん住んでいません。でも、佐呂間町の中心的な神社です。電話番号は北海道神社庁ホームぺージをご覧下さい。隣町の神主さんが兼務してます。
御朱印は湧別神社様で頂くことが出来ます🎵
ちょっと寂しい感じがしますね。
街中に広い敷地を有する神社です。御朱印は湧別神社でいただけます。
佐呂間町にある佐呂間神社(さろまじんじゃ)に参拝。道道103沿いの市街地にある中くらいの神社。左隣は、「スーパーゆうき」。淡い白茶色の第1鳥居。砂利参道。境内は、ヤナギ、オンコ(イチイ)、トドマツなどの巨木の林。木製の第2鳥居。砂利参道。左に手水舎、社務所、宮司さんの住宅。参道を行く。両側にアカマツの並木。右に遷宮記念碑、左に資材庫。奥に焦げ茶色屋根の社殿。右に忠魂碑、左に御札授与所。☆祭神 ・天照大御神(あまてらすおおみかみ) ・大國魂神(おおくにたまのかみ) ・大己貴神(おおなむちのかみ) ・少彦名神(すくなひこなのかみ)
名前 |
佐呂間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01587-2-3740 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E4%BD%90%E5%91%82%E9%96%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても綺麗で整備された神社です。