粉瘤手術が上手な病院。
KCの特徴
粉瘤手術がとても上手で安心して受けられる病院です。
他院での眼瞼下垂手術を納得できる形で修正してくれました。
英語サポートがあり、フレンドリーな医師が対応してくれます。
粉瘤の摘出でお世話になりました。予約の電話、受付から問診、診察、処置、会計までとてもスムーズで丁寧な対応でした。受付の方や看護師さん、先生もすごく優しく安心して過ごすことができました。もし周りで同じように悩んでいる人がいたら強く薦めたいクリニックです。
粉瘤の切除手術を行いました本当に麻酔の注射以外全く痛くなくて驚きました傷跡は残ると言われましたが、1週間程でよく見ても分からないほど綺麗になり嬉しいですお医者さんが上手だとどの方も仰いますが私もそう思いますありがとうございました。
まとめて言いますと、親切な病院です。ですが、自費診察になる場合は費用は高くなります。保険を使えるものもあります。まず、受付の方のご対応は親切な感じでした。また、最初看護師の方が色々と症状ですとか飲んでる薬ですとか、気になることですとか親身になって聞いてくださって、その後お医者さんが来られた時に私が言いのがしたことをお医者さんに聞いてくださったりして、とても助かりました。看護師の方が女性目線で親切に対応してくださいました。また、お医者さんもサバサバした感じで、一個一個解決してくださる感じですね。優しい感じのおじいさんお医者さんでした。ですが、施術はまだしておりません。星は対応の点で星4つにしたかったのですが、まだ施術を受けていないので、、星3つにしました。
何度か通っていましたがセラピストさんに「貯金いくらあるんですか?」「月給いくらなんですか?」「勤務先名は?場所は何処ですか?」「次、整形するならいくらまで出せますか?」「パトロンはいるんですか?」など金銭面に関することを質問攻めされてびっくりしました(笑)ドクターが形成外科医だけあって切開後の傷跡は綺麗です。(美容外科医に切開のオペをしてもらったことがありますが傷跡が目立って整形バレバレです。切開のオペを検討されてる方は絶対に形成外科医を選んだ方が良いです)
少し前に粉瘤の手術をして頂きました。かなりビビリの私で、緊張していると看護師さんからすごく声をかけていただいて、安心して手術出来ました。手術中も先生が世間話などをして頂き、リラックス出来ました。予約する際に少し先の予約になりましたが、診察して頂きすぐに手術ができ、待ってでもここで手術して良かったと思えました。粉瘤は小さくなりませんが、一気に巨大化することも無いと思いますので、少し待ってでもこのクリニックで受けることを私はお薦めします。
先生はかなりサッパリした対応です。言い方に私は刺があるようにも感じましたが、説明で出来ないところはちゃんと出来ないと言ってくれるのは良かったです。値段はホームページに書いてあるより高かった。受付の人の対応は良かったです。ですが施術する際にカバンをここに置いてくださいと言われた場所が狭いデスクの上で先生のパソコンの真隣だった。施術が終わった後にまだ私が寝転がっているのにすぐに先生が荷物が置かれているデスクに座り何か作業をしていてハラハラしました。荷物入れくらい準備してはどうかと思います。
顔に出来た粉瘤をこちらで取って頂きました。顔、ということで跡が残ったりしないかだいぶビビっていたのですが、全く分からないほど綺麗に治りました。施術部位や大きさにもよると思いますが20分ほどで終わり痛みもほぼ無かったです。
粉瘤の治療を受けました。相談の電話をしたら、すぐに予約してくれて、その日のうちに除去手術。受診開始から1時間足らずで終わりました。1週間で抜糸。ドクターよりも立派なシートで、受診から手術まで。ドクターも、偉そうぶったところが全くない気さくな方で、気が楽になります。これまで3軒の皮膚科を巡り、毎回、膿を出すだけの処置。ようやく長年の案件が片付きました。
2年ほど前に粉瘤の手術でお世話になりました。近所の皮膚科を受診したところ、粉瘤なら良い病院があるから…と紹介状を出して頂きました。たしかに手術はすぐ終わるし、痛みも全然無かったので非常に満足しました。紹介状を書く際、予約に苦労されていたので、かなり人気の病院なんだなと思いました。
名前 |
KC |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-866-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

粉瘤(皮下腫瘤)でお世話になりました。注射すら怖いびびりですが、看護師さんが優しくてリラックス出来ました。麻酔も痛みが少なく、傷跡も殆ど残らず綺麗に取っていただきました!手術後の見た目が気になる方には、先生の腕が良いのでオススメです。ただ人気院のため、予約かなり待ちます。でも1-2ヶ月待ってでも、急ぎでなければこちらをオススメします。