沖縄の女性作家の温もり。
tituti OKINAWAN CRAFTの特徴
沖縄の作家が手掛ける素朴なデザインが魅力的です。
お洒落な店内で、ギャラリーのような雰囲気が楽しめます。
ターコイズブルーのマグカップややちむんが揃っています。
念願の来訪。金城有美子さんの作品の大ファンで、数年前からこのお店に行くために沖縄へ行きたかったほど魅力的なお店。他のアーティストの作品もとても魅力的で、国際通りの小さなアートギャラリーとして、旅のスケジュールに組み込まない手はないだろう。来店前にも親身に電話応対してくださったお店のスタッフさんから感じる作品やアーティストさん達への想いも店舗に漂っている風に感じられて、とても居心地が良かったです。ネット通販のお話を伺うと、食器ひとつひとつの表情が異なるため、写真と相違無い物をお届けすることの難しさについて語ってくださり、またひとつ、お店に来たくなる理由が増えちゃいました。沖縄に来たら必ず寄りたいお店です。🏝
女性作家さんの作品が多いお店です。淡いピンク〜ブルーなど、繊細な色使いと優しいグラデーションが、他にはない作品が多く、財布の紐がついゆるみます。ここに来るために那覇に立ち寄らねば、も思うほど好みドンピシャの器がたくさん並んでいます。
ギャラリーのようなおしゃれな店内。沖縄の焼き物、染物、織物作家さんの作品を販売されています。お土産屋さんで売られているものとは違う、でも沖縄らしくて丁寧に作られた品々が置かれています。次に沖縄に来た時も、ぜひ立ち寄りたいです。
花の紋様や魚紋線彫りなど、暖かみある素朴なデザインが特徴の「やちむん」。ここ数年、陶芸家の大嶺さんの影響でしょうか、紺碧色をした沖縄の海をイメージしたものが主流のようですね。その鮮やかな色彩に吸い込まれるように入ったtituti(手と手)。作家自らが店舗の運営や接客もおこなうというユニークなスタイルのクラフトショップ。入店と同時に作家金城有美子氏の逸品にひと目惚れ‥拙宅のコレクションボードに華を飾っています。(令和3年6月下旬伺う)
女性の作家さんのお店でした。繊細で可愛くて、沖縄の海の色のコップを購入しました。他の店より少し早くオープンしてます。
沖縄旅行に行った際、以前から調べていたこちらのお店に伺いました。置いてある商品一つ一つにこだわりを感じ、どれもすごく魅力あるものばかりでした。私はコップと絵はがきを購入したのですが、コップは一度購入を迷って帰ろうとしたのですが、その後やはり購入したく再度お店に戻ると、レジの奥に置いて下さっていて、帰宅後開封すると店員さんのお心遣いの嬉しい物もつけて下さってました。商品はもちろん、店員さんもとっても温かないいお店です。ありがとうございました。新店舗にも、また沖縄に行く機会があれば伺いたいです。
お店のお名前がtituti(手と手) 作り手の「手」と、使い手の「手」。ふたつの「手」が重なるここは、作家とお客さんがつながる場所。という想いが込められたお店は外からもその存在感はスタイリッシュで吸い寄せられます!もちろん展示されてる器やファブリックは作家さんのセンスが光っています。
内装はもちろん、外装にもこだわった新店舗は素通りできない程、存在感を放っていました!作品全てに品があり、作家さんの魂がこもっているかっこいい作品ばかりでした!
お洒落な雑貨屋さん。作家ごとの個性が強く出ている品物は一見の価値あり。
名前 |
tituti OKINAWAN CRAFT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-862-8184 |
住所 |
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目6−37 #102 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

沖縄の作家さんたちが運営するセレクトショップです。素敵なものが詰まっていて迷います。作家さんとお話し出来るのも楽しい♫