豊橋の美味はピレーネ、春の三色団子も絶品!
ボンとらや東田店の特徴
豊橋で有名なお菓子屋さん、ピレーネが特に人気です。
店内では自家製の美味しいみたらし団子が楽しめます。
春には限定の3色ダンゴも登場し、家族で楽しめるお店です。
和菓子から洋菓子まで様々なお菓子が取り揃えてあり、贈り物はここで買うことが多かった。おすすめはレモンのマドレーヌと手筒米菓。しかし、店長が変わってから、いろいろと悪くなった。店員さんの対応は良い。店長は「いらっしゃいませ」しか言わない。店員さんが丁寧な対応をしてくれているのに、いざお会計になると店長が割り込んで対応してくる。そのため、店長は金にがめつい印象がある。また、店内に長椅子があり、以前は子どもやお年寄りも座って待つことができたが、現在は商品が並べてあり座れなくなっている。そのため、買うものだけ買ってさっさと帰れというような、店に長居してほしくないような印象を受けた。あの店長がいる限りは本店の方で買うことにしている。
愛知県道4号線(豊橋大知波(おおちば)線/多米街道)沿い。目の前は路面電車も通っています。豊川のボンとらや2店舗がピレーネが売り切れだったため、ここまで来てみたらまだ残っていて良かったという思い。従業員全員で迎えてくれる感じがあって、とても感じが良かった。
家から一番近いお店なので甘いものが食べたい時に利用しています。ケーキ類もお値打ちで美味しいしどら焼きの皮がしっとりしていて餡子も好きな甘さです。少しずつ色々購入できるので楽しいです。
豊橋で有名なお菓子屋さん。ピレーネが人気ですが、ロールちゃんみたいな味なので特筆して美味しいわけではないです。
ボンとらやと言えばピレーネと言う事で、購入させていただき早速食べてみました。お味はやっぱり間違いありません。美味しかったです。中にプリンが入ったピレーネもありましたが、更に美味しかったです。スタンダードのピレーネよりも少し高いですが、私なら絶対にこちらを買います。
みたらし団子が好きです、店で作っているからかな、自分では作れないから、5月に限定で魚の形の限定で試しに作って欲しいなー子供が喜びそうな鯉のぼりの形なら直ぐ買いたい前回リクエストの花見透明醤油3色みたらし団子は諦めて、姉貴に頼んだが透明醤油三色みたらし団子、姉貴に材料だけ渡して作ってもらったが、自分が取りに行く前に子供が全部持って行った姉貴が醤油は通常より、甘いと言ってた白は白、緑は抹茶、赤はよくわからなかったから、紅生姜を渡したが、味は不明。
和 洋菓子が豊富で美味しい一番のオススメはピレネー一度行ってみて下さい。
13-14時の1時間だけ、すごくお得です!「ヒルイチ」タイムセール☆基本的には半額、どら焼5個セットは30%引きで600円が420円。懐かしのピレーネも半額でしたよ!ぜひ狙って行ってみて下さい~※この時間帯、保冷剤は有料でした。30分/1個で30円。
ヒルイチワゴンを目指して伺いました。13時ー14時までのタイムセールです。ショーケース内のケーキがなんと半額でかえました。オススメ度100%
名前 |
ボンとらや東田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-62-6929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ボンとらやのピレーネは、ケーキより美味しい洋菓子だと思います。優しい甘さと、フワフワなスポンジ、定番のバニラから季節のピレーネまで、本当に美味しい!楽しい!ケーキ屋でケーキ買うよりピレーネだと思ってます。