袋田の滝近く、リノベ宿で交流!
丘の上のゲストハウス「Daigo house」の特徴
懐かしい合宿所の雰囲気を楽しめ、宿泊者同士の交流が盛り上がる場所です。
袋田の滝や竜神大橋へのアクセスも良く、観光に便利な立地です。
清潔感あふれる個室で、タオルや歯ブラシは有料ですが全体的にリーズナブルです。
奥久慈の魅力にはまり、いつの間にか常宿になっていた。
元は合宿免許の寮だったのをリノベーションして新装オープンされた宿です。ゆっくり過ごす事が出来ました。
普段は、お部屋にバス・トイレ付きのお宿を選ぶことが多いのですが、大子町には、お宿が少なかったので、お値段等いろいろ考慮した結果こちらへ駐車場は、建物奥ですが、荷物を降ろす時は、エントランス前に駐車可能です。ワンオペで受付してらして、お忙しそうですが、テキパキとこなしておられました。頑張ってらっしゃいます。タオル等は有料で、フェイスタオルは買い取り100円、バスタオルはレンタル150円でした。タオルが雑でちょっと心配になりましたが、他はまったく大丈夫でした。靴は宿泊棟の入り口で脱ぐスタイルです。宿泊棟の入り口はオートロックシステムでした。私達の客室は2階でした。お部屋には、シングルベッド2つと、2段ベッドがあって、好きなところで寝てくださいって言われました。普通にシングルベッドで休みました。2段ベッドは特注なのかすごく大きかったです。2mの人でも寝れそう…(測ってはいません)トイレと洗面は、1階にも2階にもあるので便利です。トイレは、数もたくさんあるので、いっさい待つことがありませんでした。お風呂は、シャワールームが2つと、ユニットバスが1つありました。シャワーですませました。とてもきれいにされていて快適でした。使いませんでしたが、コインランドリーも充実していました。アイロン、電子レンジなどもありました。コップは、食堂で貸してもらえました。洗面には、紙コップも用意されています。申し分なく快適なお宿でした。大子町が気に入ったので、また来る際にも利用したいと思いました。駅からも近いので、サイクリストにも便利だと思います。
ハウスキーパーの若いお兄さんがすごい親切で、色々おすすめを教えてくれました。温泉や夕食も勧められたとこに行ったら大満足でした。施設も予想以上にきれいで、寝る部屋のある施設へのオートロックと、部屋のオートロックもあるので予想以上に安心でした。大満足です星6つ。
壁は薄く2階での騒ぎ声は1階まで聞こえます。でも、木造の昭和感満載の雰囲気が存分に感じられます。食堂は宿提供の食事をされるお客がいない時間はいつでも利用できますし、食事なしでも持ち込みで利用出来るのはとてもありがたいです。お風呂はいつでも利用可能で浴槽付き1室、シャワーのみ2室、トイレウォシュレットは1階のみです(いずれも共同)。個人的にはホテルも良いけれど、このような宿泊所の方が色々と楽しめて落ち着きます。古い(レトロ)が好き、少人数でガヤガヤしていないのが好きな人には絶対オススメです!個人的にまた泊まりたいと思える場所です!
袋田の滝、竜神大橋の付近です。朝イチから袋田の滝に周れる距離感と、ファミリーで泊まれるところでは安さが売りです。トイレやシャワーは共用。朝食をいただきましたが必要十分です。壁も薄く隣室の音は聞こえますので自重が必要ですが、観光めぐりにコスパ良くというのならオススメです。
安く泊まるには良いオーナーがすごく親切でまた行きたいと思いました。部屋は値段相応かと思います。
オートロックがあるのが安心でいいです駅から遠いのが難点ですがオーナーの人柄がよく 過ごしやすいです。
感じよくて良かったですオートロックで安心ですしでも駅からは遠く それがね。
名前 |
丘の上のゲストハウス「Daigo house」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-76-8443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

合宿所のようなハウスです各部屋は個室ですが、トイレ、洗面、シャワーは、共同です、ランドリーもあります部屋には、水回りはないです滞在して、他の人と交流すると、楽しいかもです。