沖縄そばと月桃ソーキ!
麺屋ちばとおーんどの特徴
住宅街の中にある隠れ家的な沖縄そば屋です。
ランチセットには揚げ物やもずく小鉢が入ってお買い得です。
しっかりした麺と美味しい出汁が魅力の桑そばが大人気です。
駐車場はビルの前ならどこに停めても良いそうです。進行方向と反対側の向きで無ければ路駐も大丈夫だそうです。入って真正面に券売機があります。気のいいご主人がお一人で頑張っておられます。テーブル2つとカウンター4席だけのこぢんまりした店内ですが、時間が重なってしまうとワンオペなので時間がかかると思います。物価高騰の中、そばランチが800円とありがたいですね。月桃と桑の麺をそれぞれ注文!月桃の爽やかな香りがほのかに香るので癖は強くなく美味しかったです。
久しぶりに行ったら駐車場が空いていたので入れた。月桃ソーキそば(中)と月桃おこわ。月桃麺は自家製麺でつるつる、弾力あって噛むとほんのり月桃の香り。ソーキは本ソーキ。味付けが濃くなくて好みの味で、またやわらかい。いいなぁ、このソーキ。鰹ベースのそばだしとこの麺はすごく合うと思う。そして月桃おこわ。蒸してるだけあって月桃の香りがおこわに移り、もちもちの少し濃いめで美味しかったです。
11-15まで営業とのことでランチのみ営業しているようです。そばランチを注文しましたが、沖縄そば、月桃そば、桑そば、うどんから選べ、サラダやフライ炊き込みご飯も付いて800円はリーズナブルでコスパ最高。麺も出汁のお味もとっても美味しかったです!店主一人で切り盛りしていましたが笑顔が素敵な方でとても好印象でした。支払いも電子決済が使えるの助かる〜ごちそうさまでした!
国道から筋道に入った、住宅街の中にある沖縄そばの店。高齢の男性が一人で切り盛りしている。元気ではあるが耳は少し遠いよう。券売機でチケットを買うシステムだが、座って待っているとビックリしたような感じで応対してくれた。サービスは悪くない。店内も比較的きれい。麺に月桃を練り込んであるという「月桃ソーキそば」をオーダーしたが、そこまで月桃の風味が強いわけではなく、クセは少ない。ソーキも普通に美味しい。ボリュームは十二分。個人的にはスープがスッキリしすぎに感じ、少々物足りなかった。「そばランチ」がコスパの良いメニューのようである。ちょっと選択を誤ったかも知れない。次回行くことがあれば「そばランチ」一択で行きたいと思う。ごちそうさまでした。
駐車場は、店主「建物前の4台、空いていれば停めていいよ。満車なら、常連は道向かいに勝手に停めてるよ」との事。店内は、2人掛けテーブル2台・カウンター4席です。店内奥の壁に写真メニューがあり、小さな券売機があります。(中)(大)は、券売機の上にマカイがあるので見て決めて下さい。今回は「冷やし月桃(大)税込600円」を購入しました。冷やしは少し時間かかるよ、との事でしばらく待ちます。店主がお盆で持って来てくれました。月桃麺は特徴的な緑色の中太麺で爽やかな香り(バジルとミントの中間のような)がほんのりして、モチッとしてますがシッカリ冷水で締めているのでツルッとした滑らかさがあります。麺つゆも普通に美味しく、海苔や薬味もあるのでササッと食べられます。ところで、マカイを見て(大)にしたのですがモチッとした麺を噛むのですぐにお腹一杯になりますので、冷やしそばの時は(中)でも良いかもしれません。
沖縄そば食べたい、だがヘルシーに!と言う時ぴったり。麺の月桃(アンチエイジング)か桑(生活習慣病)かでいつも悩む。麺は太めのやや縮れたチュルチュルで薫りが良い、しっかりしたお肉たちも美味しい。チマキ狂いの私はここの月桃おこわが大好物。少し固めに作ってるジューシーも好き。
ランチセット(そばものと、揚げ物、もずく小鉢、じゅーしー)初めての沖縄料理でした。注文した沖縄そばは、味がしないですね。ただ、じゅーしーと言うチャーハンモドキはまあまあでした。恐らく地方がら濃い味になれてしまってるので、そのせいかと思います。
食べたこと無い桑そば、サンニンそばがありとても美味しかったです♫
2021年8月に利用。県外の方は通る事が無いような路地沿い(地元の人からすると抜け道)にあるお店ご年配の店主がおひとりで運営してるようです。ランチタイムに行くと沖縄そば・じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)・アジフライorチキンカツ・もずくがセットでなんと680円!かなりのコストパフォーマンスです。アジフライもサクサクで美味しいですし、モズクもありきたりのお酢での味付けではなく、中華ダレでの味付け。沖縄そばは月桃の葉を練り込んだ麺で香りがすごく良いです。そして・・・じゅーしーがすごく美味しい!!今まで食べたじゅーしーの中で№1です。ランチタイムに利用する事をお勧めします。
名前 |
麺屋ちばとおーんど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9785-7465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

月桃そばや桑そばが食べれます。安くて美味しかったです。