クリーミィ鶏白湯、完食間違いなし!
らぁ麺とお好み焼のお店 鶏白湯 荻 65Diningの特徴
鶏白湯ラーメンは濃厚だけど、しつこくない美味しさがいい。
店内雰囲気が良く、優しい店員の対応が心地よい。
駐車場は狭いが、女性一人でも入りやすいお店です。
浦添市大平あたりでラーメンを探していて入りました。味は普通でした。駐車場に入る際はかなり気をつけた方がよいです。普通のセダンタイプの乗用車以外は入らない方がよいです。
ラーメン屋!て感じを想像してたのですが、こぢんまりしていて、とてもオシャレな場所でした。夜は居酒屋やってるのかな?女性でも入りやすいと思います。頼んでは無いのですが、沖縄では珍しく芋焼酎なども置いていました。ラーメンは魚介白湯パーコー麺を食べました。魚介白湯なだけあって、スープはあっさりしていました。パーコー(肉)部分はなんかカレー?のような味がして不思議な感じでした。ハマりはしないですが、普通に美味しかったです。水餃子も美味しくて可愛かった。
坦々麺、美味しかった♪メンマも美味しい♪ペロリ完食です( 'ω'* )店内雰囲気も良く、店員さんの対応も素晴らしいです(*^^*)ただ…駐車場は、私の運転技術では怖かったです(^_^;)
鶏白湯ラーメン、とても美味しかった。スープはサラッとしているのに、旨味とコラーゲンを感じるコクがあった。くせになる。ミニチャーハンもとても美味しかった。
鶏白湯魚介黒らぁ麺。魚介黒らぁ麺は麺の太さが選べました。今回は中太麺で。メンマが大きくて食べ応え抜群、スープもまろやかで飲みやすく、美味しくいただきました。PayPay使えました!駐車場は半地下。天井の高さがないので、高さのある車は入れないです。ご注意ください。
鶏白湯らぁ麺をランチの半チャーハンセットでいただきました。細麺か中太麺を選べました。細麺はストレートで少し黄色い麺でした。麺が少し柔らかく感じました。メニューにあったか確認していませんが、硬めで頼んでみたいです。鶏白湯魚介らぁ麺を中太麺でいただきました。まる麺でつるっとした感じです。スープが美味しくて飲みきってしまいました。チャーシューは鶏肉です。海藻がのっていて、歯応えのいいアクセントになっていました。チャーハンが美味しかったです。ラーメンだけでなくとんかつ定食や生姜焼き定食などの定食もあるので、ラーメンを求めていない人とも一緒に行けるいいお店だと思います。店員さんの人当たりがよくお店の雰囲気が良かったです。野球好きな感じがしました。げた履きの駐車場はスリリングです!特に出るときの迫りくる天井が!
珍しい鶏白湯が楽しめるお店です!ホッとするような優しい味で、寒い日とかには特によく合う感じです!汁なしもあって、ちぢれ麺でちょっと変わってますがこれも美味しいです!
鶏白湯(トリパイタン)ラーメンをいただきました。かなり美味しかったです(╹◡╹)脂っこくなく、ご飯にも替え玉にもバッチリ合う味のスープで、普段スープ飲み干さない派ですが、ついつい飲み干してしまいました(u003e_u003c)他の方も書かれていますが、駐車場が店の下と横1台だけで、私は横に止めさせてもらいましたが、軽自動車でギリギリな感じです。店の下は急な坂に見えるので、女性には少し怖く感じると思います。オススメなラーメン店を見つけられて、嬉しいです(*´︶`*)次回はお昼に来店して、餃子やチャーハンに挑戦したいと思います。ご馳走様でした(o^^o)
やきうグッズ多め。ラーメンは至って普通。良いと思います。
名前 |
らぁ麺とお好み焼のお店 鶏白湯 荻 65Dining |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-943-0009 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023年7月初来店。パーコー麺をいただきました。