ひっそり佇む秋の鶏めし。
鶏めし らーめん さん−いちの特徴
さんいちセットのミニ鶏丼は、めちゃめちゃ美味しかったです。
鶏ラーメンが主体で、あっさりしたスープが楽しめます。
福山駅から徒歩約5分、ひっそりと佇む路地のお店です。
さんいちセットでミニ鶏丼がめちゃめちゃ美味しくて、鶏丼単品を頼んだけど、単品は物足りなかった。頼むなら絶対セットがオススメ。
いつも通っている道のちょっと横に入った路地に、ひっそりと佇むように、その店はありました。入店すると「ちょっと時間がかかりますけど、いいですかー」と聞かれました。もちろん、うなずいて空いてる席へ。どうやら店主お一人で切り盛りされているようでした。塩らーめんが食べたく。鶏めしも気になるなあ、ということで『さんいちセット(980円)』を注文。980円は、ちょっと高いな一、とおもってしまったのですが。塩らーめんは、コクとうまみがありながらしつこくなく、鶏臭さもありません。ゴクゴク飲みたくなるスープ。意外だったのは鶏めし。炊き込みご飯かなぁ、とおもっていたのですが、白飯にタレがかかっており、そこに鶏のてりやきがのっているのです。しかも温泉卵が 別添えに。「卵をのせて食べてくださいね〜」と店主。おすすめどおりに卵を丼へ。タレが絡んだ鶏肉に卵の黄味がまとわりつくと、これが悶絶寸前のうまさ。「そっかー、わかったよ、これなら980円だって高くないよ。うんうん」次はしょうゆらーめんにトライしたいとおもいます。
どこともなく金木犀が香ってくる、すっかり秋めいてきた10月中旬、日曜の昼。以前から気になっていた「鶏めし らーめん さん-いち」さんへ。到着すると、すでに5人の立ち待ち衆。店から出てきたガテン系のお兄様たちが「まじ美味かった~」と満足気なお顔をされている。美味しいの予感。待つこと数分、店内へ。こざっぱりとした清潔感のある店内は、カウンターのみの8席程度。厨房には整然と並ぶ調理器具。無駄なくシンプルで心地良い。わたし、鶏チャーシューめん(醤油)。つれあい、塩らーめん、チャーハンセットを注文。きびきび動く店主を眺めていると、間も無くらーめんが運ばれてくる。チャーシューめん。まず脂っぽくない優しい醤油スープが美味い。みそ汁のようにぐびぐび飲みそうになるが、つれあいから静止される。そして厚めのチャーシューがでででででんと腹ペコのわたしの食欲にマウント。ほろほろ、ほんのり甘いチャーシュは、脂身が少ないので食欲を削がず、がつがつ食べれる。麺は平麺っぽい。スープがよく絡む。麺吸いが止まらない。塩らーめん。塩スープは半透明で、なんとも食べたことのない、優しい傷ついた胃袋の粘膜を優しく包み込むような、塩がひきたつお味。醤油も美味いが、塩スープ、この店独自でとくに美味しい。チャーハン。香ばしい。味、最高。われわれの想像上の美味しいらーめんの期待値を、超えてきた美味しいらーめんをいただけて満腹満足。つぎは鶏めし食う。味覚の秋でございます。
店内は、清潔感あり、席と席の間は、狭すぎずで快適。日替わりを頼みむしたが、細部に気づかいあり、一品一品、手抜き無し。ラーメンも、味は、好きな味。チャーシュー、ナンバーワン!ほろほろで、固くなく、味も、濃すぎず、とても美味!辛ラーメンは、韓国唐辛子ってのが、美味しかった🎵サラダには選べるドレッシング3種類ついてますマスターの、手際、段取りがよかった。
食べやすいラーメンだった。ミニ鳥めしもgood
ジャンルは鶏白湯であってますかね(・_・;)安くて美味しかったのですが鶏白湯ではないと思います…(^o^;)白湯のつもりで食べたので最初の一口目は「え?」って感じです💧でもそのつもりで二口目以降食せば美味しく頂けました🙂
福山駅南口から西に徒歩で約5分の所にあるお店です。カウンター席のみのコンパクトな店内は、アクリル板でパーティションされ感染対策をしっかりされています。メニューから「チャーハンセット」を鶏白湯系らーめん(塩)でお願いします。スープなかなか美味しいです。炙りチャーシューも柔らかく良い味付け。程よい量のチャーハンも美味しく、また寄りたいなぁ、と思うお店でした(^-^)。
味:◎量:〇価格:〇接客:◎お店の名前でもある鶏めしセット(塩)を注文。鶏白湯はしっかり鶏のダシが効いてて美味しかった。そして鶏めしですが一般的に想像する鶏めしと違い炭火(?)であぶってカリカリになった鶏にタレをかけて温玉を載せて混ぜて食べるジャンクな感じでしたがこれがとても美味しかった。セットじゃなくてラーメン+単品鶏めしでもよかったかも。接客も非常によく、店主の方が退店時にお待たせしてすみませんでした。と言ってくださいました。是非また行きたいと思います。
とても美味しかった。また行きたい。
名前 |
鶏めし らーめん さん−いち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-923-0518 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オペレーションを店主の方1人で行っています。ただ、仕事ぶりは丁寧で味にそれが伝わってきます。美味しかった、また必ず行きます、駐車場代を含めば1000円を超えてしまいます。でも、僕はその価値があると思います(個人の価値観です。)カウンターのみのこじんまりした店舗です。行列が出来ない事を祈ります。