沖縄58号沿いの美味しいラーメン。
らあめん花月嵐 浦添国道58号店の特徴
沖縄最大の幹線道路58号線沿いに位置するラーメン店です。
おいしーと評判の鉄板イタ飯も楽しめるお店です。
定番のラーメンと餃子は素早く提供され、味も高評価です。
久しぶりにラーメン花月嵐に行きました。ゲンコツラーメンメインだったと思うけど、いつのまにか有名店とのコラボを売りにしていて面白い。今回は期間限定コラボ商品の長尾中華そば、げきにぼを注文。煮干しがガッツリ効いてて美味しい!麺はのびたうどんみたいな柔らかい感じだったけど、濃い煮干し味とよくあっていたと思う。食感気にする人は好き嫌い分かれるかもしれないですね。ここはお冷のピッチャーが席に置かれているので、水をよく飲むわたしにはありがたいです。国道沿いだけど駐車場数も一定あるので入りやすいこともポイント高いですね!
ランチに利用しました。何度も言ってますがいつも空いていて対応がスムーズです。味は普通ですが、色々なメニューを選べるので重宝しています。
おいしーけどかなり待つ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)女の人が店長かオーナーで人件費ケチって一人でやってるっぽいね➰!
花月といえば鉄板イタ飯。味は普通のチャーハンなのになぜか頼んでしまう。自分で混ぜて作るのが楽しい。にんにく花月ラーメンは安定。生にんにく(無料)を絞って食べるが、まじで翌日に響く。でも食べてしまう。期間限定のつけ麺は新宿の名店【風雲児】がまさかの沖縄で食べられる。現地で並んで、まだかな~と思いながら食べたのも良い思い出。
スタッフの対応も良く、定番のラーメンu0026餃子も素早く出てきて美味しく頂けました。
期間限定の喜多方ラーメン、普通に美味しかったけど、透き通ったスープに、いまいち何か足りない気もした。残ったスープに、トッピングのキャベツとほうれん草を入れ、ラー油、塩、胡椒で味付けしたが、普通に食べた方が美味しかった。失敗。店内広々、国道から店の入り口、少し分かりにくいかも。
外さないラーメン屋さんとして、花月へ。やはり、いつもの味でした。壷ニラも生ニンニクも追加して、美味しくいただきました。広い店内とゆったり座れる席が良いですね!欲を言えばこのお店の難点は駐車場が少し狭いところくらい。観光に来た人も沖縄料理に飽きたらぜひ。(笑)
沖縄で家系ラーメンが食べたくなり日曜日に行きました。券売機で藤崎家のチャーシューメンを買いカウンター席で食べました。お好みは無くライトな家系ラーメンって感じです。チャーシューは豚モモスモークでした。生ニンニクを絞り美味しく頂きました。ごちそうさまでした^_^
沖縄最大の幹線道路58号線沿線沿いにある。南向け側ではあるけど使いやすいお店。駐車スペースも十台分くらいあるのも使いやすいポイント。
名前 |
らあめん花月嵐 浦添国道58号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-894-9033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

福岡に戻る飛行機の時間が迫っているのに空腹に耐えきれず、たまたま見かけたこちらに飛び込み。正直わざわざ沖縄でラーメンねぇ……と気乗りはしませんでしたが、いざ食べてみたらこれが悪くない。壺に入ったニラも気に入りました。