桜が丘のハードパン、行列必至!
おやつママの特徴
赤磐市桜が丘で営業している民家のパン屋さんです。
ハード系とおやつ系のパンが取り揃えられています。
水曜と金曜の限られた日時のみの営業です。
開店が11時。11時10分にお店に到着するとショーケースの中のパンや焼菓子は半分以上が売れていて自分の番になると店主から「あとこれだけなんです」と言われ見ると5個しかパンが残ってなかった。住宅街で2台しか駐車できず困った。
赤磐市の桜が丘に在る普通の民家でやっているパン屋さんです🎵水金のみの営業です‼️😬ご注意を‼️11時開店なんですが、少し前から開店している場合も有ります🎵お客様が多いですよ🎵ひっきりなしに来られます。車の駐車場は店前に2~3台停められます。道に停めないように‼️ご近所への気遣いです😁種類は、15種位かな🎵少しづつなので直ぐに売り切れます🎵安納イモロールやミルククリームフランスパンなど、美味しいパンから売れていましたよ🎵食べると、外カリ、中フワで美味しいです😋
R3.5.14巨大団地の中にある一角。ご自宅でされてるパン屋さん。初来訪の時には、googleに頼り、「この辺りです」とナビが終了し、周りをみても分からず、怪しい車かのよぉに、何度も団地の中をグルグル🚗🌀民家の奥の院にあったんですよぉw 懐かしい思い出です😁岡山県赤磐市桜ヶ丘西10-11-17《おやつママ》11時からオープン。営業日は水曜日と金曜日のみ。先日、11:20に到着した時には既に完売😭😭😭早すぎ〜今回は、10:45に到着。5〜6人ほど並んでます。「えっ?もぉ販売してる⁉️」しかも、欲しかった食パン🍞3つ。同じ人が買われて完売。他には気になってたレモンミルクフランスもまとめて買われてる😭そりゃあ、11:20に来訪してもないよな🥺取り置きはされてないみたいだし。買いたいものが目の前で無くなる瞬間って涙しかでないですよ😭しかも、開店時間より前。考慮してほしいですねぇ💨そんなわけで星⭐︎⭐︎です。パンは非常に美味しいです🥖🥯🥐😋
水曜日2回訪れ売り切れで閉店。3度目の正直で開店時間の11時くらいに訪れやっと買うことが出来ました〜〜。人気があるのが分かります。パンそれぞれの個性があって美味しいです。クリームパンはパンを楽しむクリームパンといった感じで、パンに合う高級なプリンのようなクリームがたっぷり入っています。チーズケーキは甘さ控えめでチーズの風味がいいです。スコーンはトースターで少し温めるとサクサクホロホロでジャムを付けるとジャムとよく馴染み美味しいです。食パンはトーストするとミミがサクサクで白い部分はモチモチした食感でした。他のパンもどんな味かとても楽しみです・:*+.(( °ω° ))/.:+駐車場が2台しかないので、御近所様に迷惑かからないように注意。
ハードパン大好きで、どれも美味しいです!水金しか空いてなくて、しかも、11時OPENなのに早めに来る人多すぎ!少し高いけど、買う価値のあるパンだと思う。女子会にお土産でもって行ったらすごい喜ばれる。毎週通いたい…贅沢だけどwww
個人でされてるので、基本的には水、金しか開いてなく、お値段もちょっと高い方かもしれませんが行く価値はあります。前日にInstagramでどんなパンがあるか載せてくださるので買いたいものを考えて行くことが出来ます。どのパンもとても美味しいです♪
営業時間の日時の少ないパン屋さん^_^オープン前は並ぶ。
固めのパンが好きなので、美味しいです。材料の良さを感じれます。お値段が高めなので、うちは頻繁には行けれないです。
値段が割高だけどどれを食べても美味しい✨全体的に生地が硬いため若者向け。ただ開店前に商品を販売してしまっていて開店時間に着いても売り切れだったりします😑商売の線引きぐらいはきちんとしましょう。
名前 |
おやつママ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4558-7144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハード系とおやつ系のパンが中心の対面販売の小さなお店です。クリームパンが個人的に大好きです。住宅街にあり駐車が2台分しかないので、注意を!!