宜野湾の美しい景色と抹茶パフェ。
mati-cafeの特徴
ガラス張りの店内は、太陽光が降り注ぐ明るい雰囲気です。
沖縄では珍しい京都風の料理と生麩を楽しめます。
ランチ時には充実した美味しいデザートが堪能できます。
セットは美味しかった。それにつられて京抹茶パフェも頼んでしまって、正直逆にしつこく感じでしまった。パフェはコーヒーとのセットで十分です。お食事のスイーツはもう少し軽めのものでいいと思います。
駐車場が店の前と裏手の空き地に5台あります。席数が少なく、混んでいる時は携帯番号を伝えて、空いたら呼んでもらうことができます。メニューは京のおばんざい、ランチプレート、自家製カレー、パンとサラダとスープ、ケーキとパフェです。季節の京のお昼ご飯は、いろんなおばんざいがいただけてとても楽しいですよ。生麩や赤味噌のお味噌汁が美味しかったです。
行った時には満席でしたが、受付したら携帯で呼んでくれました。建物の裏には、駐車場があります。京のおばんざいのランチいただきました。とても美味しかったー。どれを食べても美味しい。めっちゃオススメ。時間が無くて、ケーキを食べることが出来なかったので、今度はデザートも一緒に頂きたいですね。
前々から行きたくて行きたくて!やっと行けました♪個人的に、湯葉と生麩のイメージガラッと変わりました。湯葉は苦手だったですが、想像を超えた美味しさでめっちゃ好きになりました。デザートの抹茶チーズケーキ、コーヒーも間違いなく美味しくてもっと早く行くべきでした😆こんな近くにおばんざい屋さんがあってラッキーです♪また、すぐに行きます♪
パフェを目当てに伺うことが多いです。かわいらしい入れ物も好みです。夏の夕ぐれ、西日がはいる窓側席は少し暑いかもしれません。2023.02再来訪ランチ利用で久々に伺いました。オープン前からお客さんが待っており、お店に入っても以前と雰囲気変わらず、落ち着いた和む空間。まず見た目が可愛らしく、味も食感も楽しめるランチでした。
宜野湾の景色の良く見えるカフェです。エリア的には激戦区のエリアです。料理が和食でとても美味しくお腹いっぱいになります。無料のWi-Fiも楽天であります。座席もたくさんありました。駐車場が第二駐車場もあり何台か止められます。コンベンションセンターに来た際は寄ってゆっくり休んでいけます。
ランチでおじゃましました♪オープンと同時に入店しましたが、お客さまが次々と入ってきてあっという間に満席になっていました✨沖縄で生麩や生湯葉を頂けるのは珍しいですね😊ランチセットもボリュームがあり美味しかったですが、デザートに別注文したキャラメルレアチーズケーキがめっちゃ美味しかった〜😋😋ランチ時間は予約ができないそうなのでご注意を🍀駐車場は店前と少し離れた所に第2駐車場がありました🚗
カレーは色々なスパイスが入っていますが、辛いスパイスは入れてないのか全く辛味がなく、4歳の子供でも食べられました。とても美味しかったです。パフェはバニラアイス、抹茶アイス、わらび餅、餡子、フレーク、ホイップクリーム、栗の甘露煮と色々なものが入っていてボリュームもありとても満足のいくものでした。
僕には上品すぎました💦でも美味しかったです👍少量でいろんな種類食べたい人向けです😅
名前 |
mati-cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-898-1708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ガラス張りで太陽光がたくさん降り注ぐ店内。ロケーションも良く、店内もゆったりしていて雰囲気◎女性のお客さんが多かったです。お食事も人気のメニューを注文したのですが、多品目のおがすをいただけて味も美味しく満足でした。また伺いたいです。