希望ナンバー手続きもお任せ!
沖縄総合事務局 陸運事務所の特徴
希望ナンバーの手続きは、時間に余裕を持つと安心です。
駐車場の入口が分かりづらく、一度Uターンしました。
初バイクユーザー車検で、親切な職員の対応が助かりました。
職員の方たちは対応が良かったナンバー変更で行ったが、手続きの流れが書かれた紙が用意されていて分かりやすいと思ったしかし、進めるうちに紙と違う進め方な事が判明してちょっとなんだかなー。
どこに何番窓口があるかが本当にわかりづらい。特に、7番の場所を示す案内板がない。聞く人もいない。本当に困った。結局外にあった。1番もわかりづらかった。相談窓口は番号札を取るようだったが、窓口の横に置いたらいいのにと思う。入口の近くにあるが、駐車場側なも入口がありそこから入ってきた者はどこに番号札があるかわからない。せめてあちらにありますとか、看板があればいいのに。建物外まであちこち行かされるので、全体がはっきりわかる場内案内図を作った方がいいと思う。
お役所仕事なので従業員の方は流れ作業で仕事をこなしており、手続きで困った時など、質問した時の対応は冷たいです。慣れれば普通ですが、最初は対応に戸惑います。
車関連の事務手続きはどれも煩雑ですね。今時、収入印紙貼るとか多量箇所の手書き申請とか何とかならんのかね?効率面の働き方改革せんとね。
希望ナンバーの手続きで行きましたが最終の受け取り予想以上に時間掛かるので余裕持って言った方が良いです。私はスムーズにいった方で1時間半かかりました。
ナビを使って迷わず行けましたが、駐車場の入口が分かりづらく一度Uターンしました。駐車場は広くて良いと思いました。社員さん達は皆さん感じ良くて好感が持てました。ただ、いろんな窓口ヘ行ったり来たりしないといけなかったのがキツかったですね。子供連れにはしんどい場所です。終わったかと思ったら、申告の窓口ヘ…と。まだ?ほんとにお手続きの簡素化できないですかね(^_^;)キツイの一言です。ほんとに社員さん達は親切丁寧で助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m☆
ユーザー車検の、受付しました。親切にしてけれて、受付できました。おばちゃん ありがとう❗
駐車場が狭い。手続きが簡素化出来ればいいなと思う。陸運事務所に電話しても繋がらないし。専用の連絡先があるなんて知らなかったので、みんなが役に立てるように写真に載せておこうと思う。
職員さんの対応は親切で分かりやすかったです。ただ、建物が細かく別れすぎていて。あっちいってこっちいって、、、って感じで。あまはいくまはいして、大変でした。建物もかなり古いので、早く建て替えして、合同庁舎みたいにしたほうがいいですね。
名前 |
沖縄総合事務局 陸運事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-877-5140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっている所です🙇🛻🚘🚗🚙