波佐見町の文化祭を満喫!
波佐見町総合文化会館(ウェイブホール)の特徴
駐車場が広く、アクセスが非常に便利です。
波佐見の文化祭で多彩な作品展が楽しめます。
ホールや図書室など設備が充実した素晴らしい施設です。
波佐見町のイベントがある時はココって感じです駐車場もあったりホールがあって図書館や会議室があったりとするような場所です特にこれといって何かがあるわけではないですが…イベントの時にはいいかもです。
県内の婦人大会が2日にわたり行われました。スタッフの皆様の笑顔が私達がバスに乗って帰るまで素敵でした!バスが見えなくなるまで手を振ってくださいました!最高でした。
駐車場も無料で広いし。わ組さんの公演を観に行きました、広くて、トイレも綺麗です。また、わ組さん来てくださるといいなあ、と思いますm(__)m
駐車場も建物の前後に有り、広々として いいホールです。
私は、中にはいっていません。わかりません。
波佐見の文化祭で作品展などあります。老人ホームの皆様の作品もあります。楽しみに毎年、文化祭に行ってます。
設備は充実しているし図書館も使いやすい。ただ、図書館の営業時間が10:00~18:00と大変短い働いている人は平日その時間にはなかなか行けないのは如何したものか?せめて19:00まで開館していないと働き盛りの利用者は伸びないと思う。
春の定例イベントやきものの里波佐見ロードレース大会が毎年行われ、今年もお世話になりました。立派な施設です。
親切です。会議に時々、良質しています。
名前 |
波佐見町総合文化会館(ウェイブホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-2034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

素晴らしい施設です。また行きたいと思います。