アナログレコードで楽しむジャズ喫茶。
rompercicci|ロンパーチッチの特徴
アナログレコードから流れる静かなジャズが魅力のカフェです。
おしゃべり禁止のため、落ち着いて読書や音楽を楽しめます。
中野区新井の隠れ家的ジャズ喫茶でコーヒーも美味しいです。
素晴らしいジャズ喫茶!客を晴れ晴れとした気持ちにさせてくれる❗️やっぱりレコードはイイなぁ!調べてみたらスピーカーはJBLのヴィンテージもので、「C-38」というモデルだそうです。なかなか易しくは入手できない逸品みたいです。お店のコーヒーカップやその他いろいろ、センスの良さで溢れてます。今まで、私が訪問したジャズ喫茶の中で一番良かった‼️(ベイシーは別格)岩手にもこんなジャズ喫茶が欲しかった!
おしゃべり禁止のお店。佐野実のお店よりは緩いかもです。自分は雰囲気が好きなのでまた、行きたいとおもいます。
レコード音源のジャズが鳴り響くカフェ。音とかジャズは詳しくないのでそこは置いておいて、誰かと連れ立って話しながら食事を楽しむような店ではないけど、1人で立ち寄って音楽聞きながらゆっくり過ごすには最適かと。ランチは野菜の小皿(キャロットラペとピクルス)にゴルゴンゾーラペンネをチョイスアルデンテ具合とゴルゴンゾーラの香りが◎食後に頂いたチャイはもう少しスパイス強めの方が好きだけど飲みやすいお味。次はゆっくり出来る時に期待お店。
ジャズやお洒落な音楽好きにおすすめ、アナログレコードから流れる音に揺られながら、お店にある本を読書しながらゆっくりカフェで居心地良いです!初めて来店しましたが、話は禁止との事での一人の時間を静かに過ごせます。本もたくさんあるので良いですね~!会話NGなので注意点は、ボリュームは大きめなので、カフェで話したい、音が気になる人は合わないと思いますので予め書いておきます。チーズのペンネグラタンもブルーチーズのコクと香りが良かったです!
静かにしながらゆっくりジャズを楽しめる店。カレーは定番。今日はクロックムッシュとチャイ。
雰囲気も音楽も素敵なジャズ喫茶。ただ男性の店主が少し怖い。少し仮眠を取ろうとしたら注意を受け、ジャズ喫茶らしいこだわりを感じた。PC作業やおしゃべりは適さず、ひとりで読書しに来る場としては良い。
Jazz音楽が素敵。ショコラケーキ美味かった。大好きなボサノヴァの本があってびっくりした。
素敵な空間でした!少し前から気になっていたこちらのお店。主人と伺いました。主人は入るまですっかり忘れていたようですが大切な友人と一度来たことがあったようで懐かしがっていました(^^)今はコロナのこともありお喋りは慎むことになりますが素敵な音楽とコーヒーの香りに心落ち着く時間となりました。今回はランチで伺ったので次はケーキもいただきたいなぁと思います。素敵なダンディな方が多く大人の空間ですが緊張せずに入れる場所でもあるかと思います。
一人でジャズを聞いたり、読書したり、考え事したりするには、おすすめなお店です。■個人的な良い点・人によっては気になりそうな点🙆 ジャズが大音量で流れてる🙆 チャイが美味しい、ここを超えるチャイにまだあったことない🙆 ドライカレーも美味しい🙆 電源とWi-Fiもある🙆 周りが話をしてないので、集中できる!🤦♂️ 時間制限あり!確か2時間🤦♂️ 大きな声での会話NG!複数人できても、それぞれ本読んだりしてます。
名前 |
rompercicci|ロンパーチッチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

音楽がすばらしいのはもちろんのこと、お店の方の接客がいつもちょうどいいです。店内は清潔で、おしゃべり禁止なので音楽や考え事、食事、読書に集中できます。だいたい30分から1時間くらいで食べて飲んで帰ることが多いですが短時間でもとてもリフレッシュできます。この間初めてドライカレーを頼んだところ、キャロットラペとピクルスが付いてきたのは嬉しい驚きでした。お味も適度にスパイシーかつひよこ豆ごろごろでお腹が満たされました。辛味が苦手な方もそうでない方も卵をトッピングすると最高に美味しく食べられると思います!今度はチャイも頼みたいです。