小川町の幸せ、プリンの旨さ!
パティスリー・トリヨンフの特徴
本格的な洋菓子店で、イチゴタルトの誕生日ケーキが大人気です。
とろけるプリンや上品な甘さのケーキが多く、味わい深いです。
30号線沿いに位置し、通りがかりに立ち寄りやすい便利な場所です。
プリンはめちゃくちゃ美味い。ケーキ類はクリームが飲めそうなくらいふわとろ。月、火曜日限定で始めたコロネもサクサク。
「パティスリー・トリヨンフ」は小川町の市街地外れにある貴重な洋菓子屋です。季節のフルーツを使ったケーキやチョコレートケーキ等、多数のケーキがあって目移りしてしまいます。訪問時は春と言う事でイチゴを使ったケーキがショーケースにいっぱい並んでいました。味も都内のパティスリーに負けない美味しさです。また小川町のリーフパイやカタクリクッキー等、手土産としても使える焼き菓子も多数並んでいます。
前から気になっていてたまたま通りがかったときに入店。どれを食べても美味しいし甘さ控えめで嬉しい。焼き菓子も美味しかったです。お値段も手頃で余計に嬉しい。お客さんが途切れることなく入店してました。
都会に出掛けずとも美味しい洋菓子は食べられる、とはこのお店の為にあるフレーズなのでは。確かに最高級の材料を使っているとか、映えるケーキがあるとかではないでさが、パティシエの方の確かな腕を感じる出来です。まだ、焼きドーナツ(紅茶)とダックワースしか頂いてませんが、どちらも非常に美味。焼きドーナツはふわっと程よく香る紅茶が心地良く、食感も独特。ふわふわ感がクセになります。ダックワースも、サクっとした表面ですが、中はもっちり。甘さに嫌味がなく食べ易いです。ロールケーキはまだ食べてませんが、まず、ハズレはない気がします。
出掛ける際によく通る道沿いにあるケーキ屋さん以前ショートケーキをいくつか買って娘が気に入り今回は娘の誕生日ケーキを買いました。どれも美味しいケーキばかりで毎回色々なケーキを買ってます。
近所のケーキ屋さんですが今回はイチゴタルトを誕生日で食べました。苺が沢山でとてもクリームが絶妙で美味しかったです。ショートケーキも美味しいけどタルトが特にお勧めです。秩父の帰りにでも寄ってみてほしいです。
こちらのお店を知っている人から話を聞き、バースデーケーキを注文しました。少人数なので4号サイズ。小ぶりだからでもあるのですが、メッセージの入ったクッキーが大きい。高齢なので文字を大きくしてくれる優しさかなと思いました。受け取りの際、店員さんから、おめでとうございます、と。そんなこと初めて言われたので、嬉しかった。ケーキは、とっても、とっても美味しかったです。一年後も、元気に暮らせていたら、またお願いしたいです。
店は、ちさいですけど、ケーキはとても美味しいかったです。
青山のスィーツ!焼菓子、ケーキも逸品です。
名前 |
パティスリー・トリヨンフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-72-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的な洋菓子店です。内部が見え作業風景が見られます。小綺麗な店舗で清潔さが保たれています。クレカでの決済が出来ません。