バルセロナの飴、目の前で!
PAPABUBBLE/パパブブレ 中野の特徴
お洒落な佇まいの中で、可愛らしいキャンディを楽しめるお店です。
実際に飴職人の技を目の前で見学でき、試食も楽しめます。
スペイン本店の雰囲気を楽しめる、バルセロナのキャンディショップです。
オリジナルキャンディ作り体験ワークショップに家族が参加。店員さんは皆明るく元気で接客も良い。キャンディ作り体験は、職人さんが最初から最後まで丁寧にレクチャーしてくれて楽しそうであった。
たまたま通りかかったら不思議な光景が見えたので、つい立ち寄ってしまいました。最初は大きいキャンディーを作ってるのかと思ってみていたのですが。最後にはまさかのあのサイズに!!!初めてみたので、ビックリしました。ここのキャンディーはお安くはないのですが、見た目も味も美味しくて、つい自宅用とお土産用に購入してしまいました。良いものが観れました♬
パパブブレのおかげで、腐っていた中野から新井薬師に向かう参道の商店街が、とんだオシャレエリアになった。街の血が入れ替わったお陰でほんとこの一角は良くなった。皆んなパパブブレに感謝するべし!DEAN \u0026 DELUCAに飴を卸して名前を売り出していた頃、「なんていい香料をつかっている飴なんだ!」と思ったもんだが、最近美味しいは美味しいけど、当時の感動は無くなってしまったかも。日本橋の片隅に支店も出したが、新井薬師を拠点に頑張っておくれよ。応援しているからさー。
日曜日の朝に行きました。500円以上の購入でねこのしっぽキャンディーがもらえました。朝の11時頃にはキャンディーが作りの実演があり、出来立てのものを試食させてもらえました。ほんのり温かくとてもおいしかったです。
全部美味しくて本当にお気に入りです😋飴作り見るのは楽しいです✨
可愛らしいキャンディが沢山で選ぶのが楽しいです。実演も見ることができて子どもも大満足。Instagramなどで実演スケジュールをチェックできます。
初めて飴職人のスゴ技を直接見ることができました。あの包丁さばきは一体どうやっているのだろう。どの飴も綺麗で、ベネチアグラスを連想しました。キャンディショップですがどちらかと言ったら美術館やパフォーマンスの要素が強いと思いました。結局20分以上見入ってしまっていました。どうやらスペイン発祥のキャンディ専門店のようです。だから外装が洋風なデザインだったのかと納得しました。壁や棚に陳列された商品達が醸し出す雰囲気が、どこかハリーポッターの世界観とリンクしました。結局キャンディは買わなかったのですが、カラフルでかわいい9個入りの少々大きめのグミをプレゼント用に買いました。その友達がとても喜んでくれたので良かったです。
パパブブレが好きで、お世話になった方が部署異動されるので、訪れてみました。中野店が一号店だそうです。各お店に限定物があるのでコンプリートしてみたくなりますね。
甘い香りにつられつつ、販売のお姉さんの声に耳がぴくっと反応!飴職人による飴の形を作ってる最中に立ち寄れて。いつもの定番を購入。
名前 |
PAPABUBBLE/パパブブレ 中野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5343-1286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分へのご褒美やプレゼントで購入する際は本店のここしか利用していません。駅ビルやデパ地下だと落ち着いて買い物出来ないので本店でゆっくり選ばせて貰っています。個人的にキャンディもいいのですがロッキーロードとグミが好きですね。