柳川のせいろ蒸し、絶品の美味しさ。
万榮堂の特徴
うなぎのせいろ蒸しは脂っぽさがなく、あっさりしていて美味しいです。
ジャズが流れる古民家で、柳川を見ながら落ち着いて食事ができます。
初めてのうなぎハムは、ワインや日本酒のアテにぴったりで感動的です。
【月 日】2024年6月3日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷柳川市稲荷町の万榮堂に鰻を食べに寄りました。鰻はとても美味しかったですが、少し価格が高いように思いました。🔷駐車場は20m程離れた所に4台分有りました。🔷うなぎのおかきを帰りに買って食べましたが、うなぎの味はあまりしませんでした。
久しぶりに行ったら、鰻の上(じょう)が3800円に上がってました。3年前の自分の投稿を見たら3000円だったので多分値上がりしてますね。でも味は前回食べたより味がしっかりついて鰻はふわっふわで凄く美味しかったです。
うなぎのせいろ蒸し初めて頂きましたが、鰻の臭みや脂っぽさがなくなりとても美味しいです。鰻丼とかと違った美味しさでした。うなぎの湯引きも初めてトライしました。皮の食感など新鮮でした。骨せんべいは、ボリュームたっぷりで数人で分けて頂きのがおすすめです。その他にもうなぎのハムもあり今回は頂きませんでしたが気になりました。2階席で川下りが見える窓側の席で食事出来たので、風情もあいまってとても美味しかったです。火野正平さんや出川さんが番組で立ち寄られたお店でレジ前にサインがありました。
出川さんが充電させてもらえませんか?で寄っていたお店です。2階席と個室があります。椅子席なので食べやすいです。雰囲気も居心地も良いです。すぐに席につけました。う巻きはありませんでした。うなぎのセイロ蒸し上と特上を注文。私は好きではありませんでした。
初めて伺いました。一言、美味しかったです!うなぎはふっくら、ごはんは甘すぎない感じが好きでした。2階に和のお座敷席と洋のテーブル席があり、どちらも居心地のよい雰囲気でした。壁にかかっている書もメッセージがあり、見てるとポジティブな気分になります♪
週末の混雑時に行きました。ボードに名前を記入しますが 案内は空席の都度ではなく 数組単位でした。骨せんべいは単品注文で サービスでの提供はありません。お膳にサラダがついていますが、鰻には なくてもいいかも…と思う内容でした。
九州旅行、最後の観光地、柳川…鰻屋さんで早めの食事…焼き鰻の御膳3980円?一尾を焼いてタレで頂きます~焼き加減良し!タレのお味良し!久しぶり美味しく頂きました~2階のお座敷から水郷が眺められgoodロケーション!お薦めです~
非常に落ち着いた雰囲気のなかゆっくりと食事をいただくことが出来ました。テーブル、お座敷、好みのスタイルで食べれるのも嬉しかったな❗ せいろ蒸し膳もきも吸いも最高ーに美味しかったです😃✨⤴️支払いは現金のみとなっていますがPayPayでのお支払いが可能でした‼️
川下りのあとに訪問。ランチタイムで人が一杯でしたが、運良く待ち無しで入ることができました。2階のカウンターで外の景色をみながら美味しい鰻を満喫。タレのしみたご飯が最高でした!
名前 |
万榮堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

せいろ蒸しとうなぎハムを頂きましたどちらもとても美味しかったですせいろ蒸しうなぎの焼き上がりがちょうど良く、しっかりしていて、それでいてあっさり感もあってとても美味しい米もちょうどいい感じに仕上がっていてタレとのバランスが最高でしたうなぎハム初めて食べましたが、とても美味しいワインや日本酒のアテにもとても良いのではギフトとしてもらったらとても嬉しいと思います店員さんの接客も目が行き届いていてしっかりされていて、若いのにすごいなーと感心しましたこの辺りはうなぎの名店揃いと思いますが、こちらもとても満足できるお店でしたごちそうさまでした!