地元に愛されるあっさりちゃんぽん。
喜よし食堂【ちゃんぽん・うどん・そば】の特徴
柳川の有名なちゃんぽんが楽しめる食堂です。
あっさり醤油ベースが特徴のちゃんぽんが人気です。
地元の方に愛される、歴史ある食堂です。
周りは定休日の中営業をされていた柳川にまで来て麺か〜と思ったら美味かった!!値段もかなりの良心的!このご時世に凄いこれからも頑張ってほしいボリュームに関しては人それぞれかな写真は「具うどん」
ちゃんぽん大盛1100円頂きました😊薄味の醤油系で優しいスープで、野菜もたっぷり入ってて、エビ、イカなどもあり😊量も多くてやっと食べれました😅また 食べたいお店だと思いました😊メニューがかなり少ないの気になりましたが😅
ちゃんぽんはとんこつスープではなかった。町中華の味大盛りだと野菜たくさんでした。麺は多く感じなかった。おにぎり2個は1つは白米に海苔のついてるおにぎりとふりかけおにぎりでした。常にお客さんが入ってるお店でした。現金のみです。
絶メシとして、ずっと気になってたお店。時間が合わず、念願の初訪問。正直な感想です。■食事(税込価格)🍜大盛ちゃんぽん/1,050円🍙おにぎり1個/100円大盛は普通と比べ、野菜と具は2倍・麺は1.5倍です(メニュー表に明記)。届いて納得。キャベツは勿論、豚肉・エビ(殻付き)・竹輪・もやし・かまぼこ・ネギ等が色鮮やかにこんもり盛られてます。上手に食べ進めないと、豚肉が雪崩れてきます(^^)スープはあっさり。個人的に味付けはあっさりが好みです。けど、野菜をはじめとする具材からの出汁を殆ど感じる事ができませんでした。加えて、あまり炒めてない分キャベツやもやしの余分な水分がスープに出てる感じで、味がぼやけてるなと思いました。ちゃんぽんは白濁/透明どちらも好きですが、素直に美味いとは思えなかったです。麺は特徴はなく柔らかめ。野菜も割と柔らかい為、大盛を最後まで食べるには味や食感にアクセントが欲しいです。注文が重なり4人分を一度に作られていた様子。もっと少ない量だとまた違ったのかも。また、仕上げとして胡椒が具の中央付近にまとまってかかっていて、普段かけないので気になりました。おにぎりは温かく、塩加減もバッチリでやさしい気持ちになりました。■サービス卓上には胡椒・一味唐辛子・ティッシュなどが常備。嬉しいです。注文などもスムーズ。店員さんは3名。会話から仲が良い感じが伝わります。■雰囲気オレンジの床マットが印象的。柄がレトロで、店構えを含め懐かしい昔ながらの食堂そのものです。また、店内はムード歌謡がCDラジカセから流れており、観光地ど真ん中にありながら地元の方からも愛されてる感じが伝わります。■駐車場一方通行の道を進むと、お店に着く25m程手前右側に、ワイルドな共用駐車場あり。入って左側の16番と17番がお店専用です。けど16番はお客さん以外の方が使用してる感じで、実質17番のみでした。ごちそう様でした。
普段食べ慣れてるチャンポンとは違うあっさりとしたチャンポン。食べる野菜炒めというか、麺も美味しいのですが、麺無しで大盛りにした方が健康的な気がします。店構えが観光地ど真ん中にあるのに地味なので分かりにくいかも。
沖端水天宮前にあるちゃんぽんが美味しいと地域で人気のお店です。来店時はおばあさんと娘さんの2人で店を切り盛りしてありました。入店するなり一押しのちゃんぽんを注文。差し出されたちゃんぽんは、エビ、イカ、豚肉、竹輪、かまぼこ、テンプラ、人参、キャベツ、ネギ、モヤシといった豊富な具材と和風出汁の優しい味のスープに包まれた昔懐かしいちゃんぽんでした。たっぷりの野菜で普通盛でもお腹いっぱいになります。大盛ちゃんぽんもメニューにはあるけど、注文するのには勇気がいりそうです。
ちゃんぽんがおいしいお店。瀬高店も本店も和風スープでおいしい。野菜も多い。本店は駐車場がとこにあるかわからなかった。
柳川の知人の案内で有名なちゃんぽんを食べに!口コミを見ても高評価で早速ちゃんぽんを、他のお客さんの美味しいね、美味しいね♪を聞きながら待つ時間が楽しみながら^_^早速目の前に私のちゃんぽん、とても美味しい香りのスープを口にするとサッパリ、和風だし汁のちゃんぽん❗️野菜🥬盛りだくさんのさっぱりとした味ですが次々と箸が進むちゃんぽんでした、途中で写真🤳を撮れば良かったと笑い🤣ながら頂きました!週一でも良い位の味で柳川行ったら鰻にも負けない位美味しいちゃんぽんでした♪♪♪最高‼︎
チャンポンば にへ よかね?(2杯いいですか)と地元お客さんに愛されているお店です 豚骨風ではありません あっさりとして 1日分の野菜がとれるんじゃないかと思う位 麺にたどり着くまでに 野菜でお腹にきます 少食の方はお腹を空かして行って欲しいです 大盛りを見てみたいなあ 駐車場は手前の空き地に2台あります 一方通行に注意。
名前 |
喜よし食堂【ちゃんぽん・うどん・そば】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-3760 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この店は昭和時代からあり私が10歳代から母と昼食事に行ってました。ちゃんぽんがたいへん美味しい店です。創業50年は経つと思います。値段も普通もりちゃんぽんが900円大盛り野菜2倍ちゃんぽんが1100円です。柳川市では有名なお店です。今日も家族4人でちゃんぽんを食べに行きました。柳川市に来られたら是非食べに来てください。ただし営業時間は11時から13時迄です。一度食べたら忘れられない味です。