鼻を刺す香り、長浜ラーメンの極み。
長浜ラーメン構店の特徴
クセのある濃厚な豚骨ラーメンは、一度食べるとクセになります。
昔ながらの博多長浜ラーメンで、あっさりながらも満足感が得られます。
店長が顔を覚えてくれており、通い続けたくなる温かい雰囲気です。
店に入っての匂いがたまらん。くせぇとんこつラーメンが好きな方には最高!ラーメンも予想どおりの旨さ!店員さんも、優しい接客でよい店にこれてよかった。リピート確定!!
2024年8月3日初訪問。うどん、蕎麦、ラーメンと色々悩んだ挙げ句、こちらのお店に決定。同じ様な店構えの長浜ラーメンが他にもありますがフランチャイズなんでしょうか店内に入ると独特な匂い、正直クサと思いました。豚骨ラーメンのお店は他にも行きますが、入った瞬間にこの匂いは初めてです。オーダーはラーメン、中ライスと餃子。ラーメンは。これが本場の味なのか店内に入った時の匂いはするが味自体はもう一つボヤッとした感じ。あまり味変はやらないですが、最初にカウンターにあるすり胡麻、次は胡椒、最後に高菜を投入するが思った程の効果が無く、何かもう一つ足りないままでスープを飲み干し完食。餃子ほ小ぶりて味は普通でした。どうもあの匂いは好きになれないので最後になると思います。
チャーシュー麺 850円替え玉 150円お店はとんこつ臭がすごいが、めちゃ美味しい🍜チャーシューも柔らかく味がしっかりついている。本場九州のラーメンの様でまた行きたくなります。中抜け無しの通し営業もありがたいお店です!
クセのある濃厚な豚骨の長浜ラーメン。お値段は通常ラーメン700円と安め。高菜、白ゴマ、紅生姜がテーブルにおいてあります。店主さんは声をかけづらい感じだったので、水がとても小さいコップでおかわりがちょっと欲しかったですが、やめときました。
長浜ラーメン独特の鼻を刺す香りがします。スープはさらさらなんですが、深い味わいとコクがあり、どろどろでコクを出しているラーメンとはまったく違う、正統派トンコツスープて感じです。麺も細めん。替え玉はゆでた麺を更に入れてどうぞって簡単なものでなく、ちゃんとご主人が器を受け取って麺を入れて、旨み味を足してくれます。ちなみに、からぼっかとは辛く味付けされたキクラゲです。
昔ながらの博多長浜ラーメン。スープはさほど濃厚ではなく、高菜や胡麻・紅生姜等で味を加えると良いだろう。
濃すぎず食べやすい長浜ラーメンでした!
本物の匂い🐷朝からでも食べれるあっさりしたラーメン🍜マスターも最高です👍
駐車場はお店の前に停めれますお店に入ると、入った瞬間からすごい豚骨の濃い匂いがお店を充満してました(笑)すごい匂いとは反面、入口の手洗い場は水しぶきが飛んでる感じもなく、綺麗にしてありました、几帳面なのかなとおもいました。大将は静かであまり喋らない感じでしたラーメンと餃子を注文しラーメンの麺は柔らかく細麺でした、もう少し硬いとうれしんですが、味はあっさり塩豚骨ておいしかったです。
名前 |
長浜ラーメン構店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-235-1369 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分的に好みの豚骨ラーメンです。紅生姜には取り箸が無いので、食べてる途中なら新しい割箸を使って取るスタイルです。麺の硬さが選べます。何も言わなければ普通の硬さです。豚骨ラーメンからぼっかラーメン味噌豚骨ラーメンと有り、どれも美味しいです♪各ラーメン、大盛りと替え玉が出来るのも嬉しい所です。店主さんは、ぶっきらぼうに見えるかもしれませんが、人見知りなだけの様に感じます。慣れてくると、たまに喋ってくれますよ。