レオニダスのチョコ、旅の途中で発見!
MALDITA MALDITO by『縁』カフェの特徴
レオニダスのチョコやケーキが楽しめるカフェです。
おしゃれな外観の女性マネキンが目を引くお店です。
バターコーヒーが絶品でリラックスできます。
家具が可愛くて雰囲気も落ち着くし女性店員さんはとっても自然体で気持ちの良い接客でした。飲み物も美味しくて、チョコレートも甘すぎず満たされました。
地元でよくレオニダスのチョコレート買わせていただいてるので、旅先でカフェに出会えたのびっくりしました!今回はチョコレートでなく、ティーのアフォガート、母はプリンとコーヒーをいただきました。濃厚なソフトクリームと香り高い紅茶のシロップが美味しかったです!プリンも固めてむっちりとして食べ応えありました。コーヒーとの相性がよかったです。テーブルや椅子がアンティークな雰囲気で素敵な店内です。ならまち観光で一息つくのに良い場所です。
ホットチョコレートを頂きました。チョコレートが濃くて甘くて、最高に美味しかったです。食器が西洋?な感じでおしゃれで可愛い感じで気に入りました。販売してほしいぐらいです笑支払いは、PayPayで払いました。店内は、2階もあり、トイレもついています。注文してから、そこそこ待つので辛抱しましょう。
通りすがりに、店頭に飾られた女性のマネキンが目を引くオシャレな外観のカフェを発見したので、訪問しました☕訪問したのは5月下旬です。店頭の看板のアフォガードが気になって入店しましたが、レジのショーケースに並んでいたティラミスが更に気になったので、結局ティラミスを頂きました(笑)⭐大人のティラミス ¥670⭐フルーツソーダ(パッションフルーツ) ¥580ティラミスが届き、まず思ったのが、「もう少し量が多いといいなぁ」って感じでした。食感が思ってたより柔らかかったのと、味が物足りない気がして、個人的には、求めているティラミスではありませんでした😅その他のケーキやプリンなども美味しそうだったので、次回訪問したらそれら頂いてみたいですね🍰🍮ご馳走さまでした~✨
暑過ぎてとりあえずカフェを見つけたら、入って休憩しようと思って見つけて入りました。店内はおしゃれな感じでよく、店員さんの接客も抜群。ケーキも美味しそうだったので、ドリンクと一緒に注文。美味しかったです。
旅の途中で立ち寄ったおしゃれカフェです。ティラミスとチーズケーキをシェアして、飲み物はコーヒーが飲めないのでチョコレートドリンクを頂きました。ティラミスもチーズケーキもとても美味しかったです。チョコレートドリンクはアイスも載っていてとても甘かったです。もう少し高カカオ系かなと思っていたのでちょっと甘すぎました。2022.11.27
とても小物やカトラリーにこだわりを感じるよいお店でした。手すりがホールドなのが若干、浮いていますがオリジナリティがあり面白いです。店員さんも穏やかで丁寧に対応していただけます。
JR 奈良駅や近鉄奈良駅から三条通りを猿沢池に向かって歩いていくと、餅飯殿商店街の入り口を通り過ぎた右手にお店はあります。お店の前に椅子にマネキンが座っているのが目印になります。これまで、テイクアウトでケーキやチョコレートを買っていましたが、初めてイートインをしました。1階も素敵なインテリアの店内だと思っていましたが、2階に昇って驚きました。真っ赤な壁の螺旋階段を昇ると目の前に別世界が広がります。素晴らしいセンスとしか表現できませんが、壁紙、インテリア、どれを取っても目を見張ります。外国人のオーナーがデザインされたそうです。窓からは興福寺の三重塔を眺めることが出来ますが、店内と窓からの風景とギャップが新鮮です。こだわりの珈琲とケーキも大変おいしく頂きました。
レモンレアチーズケーキとレモンソーダを頼みました。美味しいのですが、レアチーズケーキのレモンが少し食べにずらかったです。
名前 |
MALDITA MALDITO by『縁』カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-21-7010 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

レオニダスのチョコがおいしいケーキもおいしいです。チョコは、高いけど、けど、おいしいです。贅沢品になります。私には。