薬師堂で心を癒す時間を。
薬師堂(谷山薬師)の特徴
昔からの信仰が篤い薬師堂の魅力を体験できます。
薬師瑠璃光如来を祀る境内の御堂が特長的です。
本堂の南西に位置した静かな場所で心落ち着くひと時が得られます。
前に来たのは2016年でした。まだ出来たばかりで新しかったです。
薬師堂は、本堂の南西に境内にあり、東方浄土の教主である『薬師瑠璃光如来(薬師如来)』を祀っています。病気平癒のご利益で知られる仏様で、右手の手のひらを前に向けて、我々に恐れることはない安心しなさいと励まし、左手に薬の入った壷、薬壺を持ち、病気や怪我、また煩悩などに苦しむ人々を救おうとされています。
名前 |
薬師堂(谷山薬師) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-52-5285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から信仰が篤かったとされるお薬師さまをこちらの境内の御堂に移動されたとの事でした。最澄が石に彫った薬師如来様もお祀りされていました。御守りも購入させていただきました。病気にならない為にもこれからも定期的にお参りさせていただきたいと思います。