アレルギーの味方、優しい先生。
まき こどもクリニックの特徴
子供のアレルギー治療に特化した医院で安心感があります。
穏やかで優しい先生が丁寧に診察してくれるのが魅力です。
小児科の中で最も親身な対応が評判になっています。
子供達のアレルギーでお世話になっています。先生方、お薬の事や塗り薬の使い方、細かく丁寧に説明してくださります。皮膚の状態も少し良くなりました。場所も駅近なのと買い物等も出来るので便利です。いつもありがとうございます。
いままで通った小児科の中で一番丁寧にみてくれる先生です。受付の方もみなさん温かく、その前に通っていた小児科は受付の方がキツかったので、ここの受付の方たちの穏やかな接し方に安心します。また、はじめは予約が取りにくいと感じたのですが、朝7時にスタンバイしてwebから予約をとってからは、定期的に見てくださるのでとても通いやすい印象です。予防接種も一度お願いすると、年齢に合わせて接種する必要のあるスケジュールを組んでくださるので安心です。
穏やかな優しい先生です。待合室や駐輪スペースがやや狭いですが、待合室に絵本が置いてあるので静かに待てました。
名前 |
まき こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-750-0350 |
住所 |
〒563-0048 大阪府池田市呉服町1−1 西館 IKEDIA |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

院長にアレルギーでお世話になっているため、最寄りの小児科より自宅から距離があり、近くの薬局の待ち時間もかなり長く(同じフロアに小児歯科や耳鼻科もあり子どもの患者が多いのでかなり待つ)体調不良の時は大変ですがこちらへ通っています。院長は待ち時間は長いですがとてもしっかり診てくださいます。女医さんについて2名いらっしゃいますが、うちお1人はすごくサバサバされた方です。親は合う合わないあると思います。子どもには声掛けしてくださったりと優しいです。もう1名は穏やかな方ですが薬の希望などこちらが言わないと意図しない内容になったりするので、疑問に思ったこと・希望はこちらからはっきり伝えた方がいいです。とにかく待ち時間が長い上診察枠がかなり少ないです。一瞬で埋まります。ネット予約もできますが既に予約がある子(アレルギーで通っている子)は「予約変更不可」で表示され、予約前に急に体調を崩して受診したい、となると電話するしかなく、全く繋がりません。熱の子は10:30〜11:30のみで追加はなしです。先生に掛け合ってくださるなどなく、受付の時点で「今日はもう診れないのでまた明日の朝電話してください」で終了。また、熱の子は呼ばれるまで外で待つよう言われますが、ちょうど外がイケディア館内の空調がないところなので暑い。体調不良でぐずる子をなだめながら暑いところで待つのは正直辛いのですが仕方ないので…夏は飲み物とハンディ扇風機必須です。マスク忘れた場合(大人\u00263歳以上の子)20円で要購入。マスク忘れないように注意。