自由な校風が魅力の名門校!
埼玉県立熊谷高等学校の特徴
自由な校風が魅力で、独特な楽しさがある学校です。
土曜日には校内図書館が一般公開され、自由に自習ができます。
伝統校でありながら総合学科を持つ異色の高等学校です。
実力、高風共に素晴らしい高校だと思います。私服でも、だらしなくない。古い校舎でもキレイ。公立で私服を着ても、きちんとしている学校は信用もできます。見た目じゃないという人もいますな、やはり見た目が9割です。
孫がこの高校に通っています。昔から校風は変わってないようで大学のように自由に楽しくやっているようです。応援団をうるさいとかなんとか言っている近隣の方の声は無視して、青春を楽しんで欲しいと思います。
校内図書館が土曜日一般公開されていて自由に閲覧u0026自習が出来るのが素晴らしい🎵毎週ではないので注意⚠️
卒業生です。最高の三年間でした!兎に角愉しい。自由とは、好き勝手にするのではなく、自分の考えに責任を持って行うということを三年間考えることができました。最近外部の人間が内部の事情も知らずに、身も蓋もない口コミを投稿されている方がおりますが、決してそんなことはなく、今でも熊高はレベルの高い仲間と、何事にも親身に付き合ってくださる先生方。これらは学校生活を送る上で大きな支えとなりました。1人のOBとして、在校生に更なる活躍を期待しています。
2022年入試では30人ほどが不合格だったので定員割れしていない。やっぱり学力が高めだからか、チャラいのがいない。落ち着いた穏やかな生徒が多いと思う。先日、こちらが一時停止だったので熊高生に先を譲ったら、丁寧にお辞儀していった。
我が母校!誇りです。
最高の学校です!
我等が母校。
バランス型のイケメンが集まる北限の名門。
名前 |
埼玉県立熊谷高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-521-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素晴らしい学校です!生徒はみんないい子たちばかりです(*ˊ˘ˋ*)♡