図書館で味わう贅沢なコーヒー。
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店の特徴
図書館の中にあるスタバは本に囲まれた特別な空間です。
電源付きの席や外のテラス席があり満足できる環境です。
週末は賑わいを見せる人気のスポットです。
おしゃれで過ごしやすいと思います。椅子もデスクも多く、一人の時間を過ごすには最適。もちろん図書館なのでおしゃべりには注意してくださいね。
この図書館&スタバ&読書はもう贅沢過ぎでしょうー。近くに住みたいです〜
館内には蔦屋やスターバックスコーヒーがあります。本の貸出し購入もでき、飲食をしながらゆっくりと読書を楽しめるようになってました!隣の子供図書館では、自由な姿勢で本が読めるスペースも設置されていてのんびり出来そうです。近所にほしいです!!
図書館の中にあるスタバで、いつもお客さんで賑わってて席取り合戦みたいになる。店員さんの対応はとても丁寧で注文しやすいし、そんなに待たされる感じでもないかも。本を借りるついでによく寄ります。
カルチャーコンビニエンスクラブ(CCC)のスターバックス、所謂ツタバです。直営ではないので普段は立ち寄りませんがスタンプがつくので行きました😂
オシャレです。写真スポットを用意してくださってて、心地よいです。
自習室にスタバが併設されていました。図書館は大変素晴らしいものでした。
いつ行っても店員の皆さん素敵な笑顔で迎えてくれて「分からない事、聞きたいことがあれば何でも聞いて下さいね!」と言ってくれてコーヒーの種類や特徴についても丁寧に説明してくれるので好みのコーヒーを選べます。贈り物などの面倒な相談にものってくれて助かりました(*'v'*)帰る時も皆さんで「ありがとうございました〜」って最高の笑顔で送り出してくれるから「来てよかった!」っていつも思います✨スターバックスはオーダーの仕方が分からないから行かない!ってよく聞きますが、店員さんは笑顔で教えてくれるので緊張せずに大丈夫だと思います!この店舗は昼間や土日は観光客で満席の事が多いので閉店1時間前くらいのお客さんが少ない時間に行くのがオススメですね!
念願の武雄市図書館スタバ。本屋u0026スタバの相性がいいのは周知の事実ですが、本のチョイスや並べ方も素晴らしいです。室内席は読書u0026勉強用、テラス席はおしゃべり用かな。館内は木材がふんだんに使われていて建築としても面白い構造。ドラマや映画の撮影地にも使われそう。世界に唯一無二のスタバ、マニアなら1度訪れる価値のあるところです。
名前 |
スターバックス コーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-20-0313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

図書館の中にあって騒音などなくとても落ち着けます図書館も珍しい作りで本を探すのが大変ですが、休憩に丁度いいです。