水曜日のうな丼、絶品ランチ!
玉乃屋の特徴
水曜日はうなぎ付きうどん定食が楽しめるお店です。
やや柔らかめの麺が特徴的で、独特の味わいがあります。
豚キムチうどんの具が豊富で、リピーターが多い人気メニューです。
2024年3月2日 初🔰 12時05分 駐車場がいっぱいだったので、やっぱり満席。10分程待ち、席に案内され、日替わりランチのうどん又はそばとミニ丼がお値打ち(930円)で良さそうだったので、日替わりランチの玉子丼とおそばを注文しました。お料理の提供までは混んでいるので10分程待ちました。他の席は味噌煮込みの注文が圧倒的に多くありました。他のクチコミにもありましたが、お出汁の醤油が濃く感じました。支払い時にレジの後方に厨房が見えましたが、大将が一人でお料理を作っている姿が見えました。一人で沢山のお料理を作っているのなら、時間がかかるのも納得できます。
駐車場が奥に有り、10台程駐車出来ます。お店の中も座敷とテーブル席が有ります。コロナ対策もバッチリとされています。ランチはボリュームも有り、お蕎麦がとても美味しかったです。種類も沢山有り選ぶのに迷いました。
愛知県豊川市、県道5号線沿い諏訪橋西信号交差点の少し西にあるうどんやそばなどのメニューがメインのお店です。ランチメニューには日替わりのどんぶり物もあります。できてから結構経っていて建物内外年季入ってます。フロアはそこそこ広く、テーブル席がメインとなっています。注文は口頭にて、今回注文したのは天ぷら定食です。ほぼお昼時でしたのでお客さんは多かったです。しばらく待って運ばれてきたものはうどんは少なめのものでしたが、品数は多くご飯も多めに感じました。アイスクリームは少なめながら好みのものでした。駐車場はあります。駐輪場についてはよくわかりません。
姫街道沿いにある、うどん屋さんで駐車場は道路沿いではなく店舗裏手にあります。店内は座敷とテーブル席があり、和風の佇まいです。うどんは『いきいきうどん』と看板に書いてある通り旨く、最近流行りの硬いだけの麺と違いモッチリした旨味のある麺でした。蕎麦は、まぁ……フツーですかね。
清潔、店員さん優しく、麺類安価美味しい、水曜日はうなぎ付きうどん定食あり、嬉しかった。
カレーうどんを注文しました。豚肉とネギが入ってて美味しかったです。
コロ蕎麦&半丼セット(980円)を頂きました。味はごくごく普通です。
量は多かったですが、味はあまり満足できませんでした。個性はなく、チェーン店などで食べるような味によく似ているように思います。
うどん旨いんですけど、作るの遅いし注文間違える。味はいいです。
名前 |
玉乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-89-6806 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日替わりはん丼ランチ(ころ、水曜日うな丼)13時過ぎでしたが、お客さんは多かったです。めんはもちもちでかみごたえがあるタイプで美味しかったです。水曜日の丼は鰻です。流石にうなぎ専門店には負けますが、値段を考えると量は十分で、中々良いと思います。決済は現金のみ。