五位堂駅近!
喜MAMA屋の特徴
クリーミーとんこつラーメンが絶品でリピート必至です。
メニューが豊富で、麺の選択肢も充実しています。
近鉄五位堂駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
細麺が好みではないのでちぢれ麺のバリカタで注文しました。チャーシューはトロトロ煮玉子も美味。クリーミー豚骨は洗練されたスッキリとしたスープで独特の臭みもなく、飲み干せます。熊本ラーメンは黒マー油の香ばしい薫りと背脂が入ってますが、こってり過ぎずコッさりな感じがモッチリ麺によく絡んで美味。タンタンメン(辛いそうです)やにんにくラーメン(もやしたっぷり)も気になります。店内も清掃が行き届いておりテーブルや薬味は勿論ですがカウンターから見えるキッチンや換気扇までピカピカ✨ラーメンも、心を込めて丁寧に作られているんだなって事が伝わってくる1杯でした。
近鉄五位堂駅を出てすぐ、165号線沿いにあるお店です。店前に2台分の駐車スペースがあります。少々狭いので近くのコインパーキングに停めました。店内はカウンターと奥にテーブル席。入店してすぐに券売機がありますが稼働しておらず口頭注文でした。ラーメンの他に鶏焼肉も提供されています。「くりーみぃとんこつラーメン」少し泡立てられマイルドな口当たりながら、醤油がしっかり立たせられたタレやマー油等でパンチも伝わるスープ。よくある柔らかな泡白湯とは異なり、インパクト重視といった印象を受けました。意外と重みを感じさせる細麺が迫力あります。ちょっと変わった一杯でした。
東名阪を利用して関西から東へ移動する途中、お昼時に近くのラーメン屋さんを検索してこちらに。お店の前に1台分の駐車スペースがあります。店内はカウンターのみ。ラーメンは種類豊富ですが、一番人気の熊本ラーメン(900円)にしました。麺は3種類から選べますが、私は超極細の長浜麺に。麺の硬さを選べますので「はりがね」にしました。これにプラスして焼き餃子(400円)も。熊本ラーメンは独特の豚臭さは控えめですが、しっかりとスープの旨味を感じます。麺もはりがねにしたので細麺ながら腰をしっかりと感じることが出来ました。初めはくどいかなと思ったのですが、食べ進めるうちにスープも飲み干せるくらい慣れました。嫌味のない味になっているからだと思います。餃子は酢コショウでさっぱりと。こちらも美味しくいただきました。
こってりっぽいけどあまりこってりしてない系のお店ですね、食べやすさは抜群です、同時にこってり好きとしてはちょっと物足りないかなとも同時に感じてしまうディレンマ、なかなかもどかしいですね。もうちょっとだけ濃厚さが(沢山はいらないけど)ってかんじ。
香芝市近辺ならオススメしても良いのではなお味です。豚骨スープって、作る料理人によってはドロドロしていたり臭みがあったりで豚骨ラーメン食べるのちょっと考える時があるのですが、ここのラーメンは臭みなくて食べやすいです。チャーシューもとろとろ、煮卵も半熟で美味しいです。このスープなら替え玉いけると思い、一玉頼ませて頂きました。鳥焼き肉も美味しそうなので気になります。親鳥がメニューに載っているので次回来店した時には是非にです。後、店内は空気清浄機がしっかり回っているからか、空気や換気が気になる方も入りやすいと思います。メニューも綺麗にされているしお客様を大切に考えていらっしゃるお店だと思います。とても丁寧に作ってくださっています。ごちそうさまです。ありがとうございました。
にんにくラーメン醤油(細ストレート麺)をいただきました。麺が選べるラーメン屋さん。背脂ともやしがたっぷり入った、珍しいニンニクラーメンです。大きい丼で出てきましたが、これからの時期に体が暖まる一杯でした。
濃い目のつけ麺好きなら結構おススメします。周辺のつけ麺を扱っているラーメン屋より、味も濃さも丁度良く、「毎日食べれるのではないか?」と思うぐらい美味しいです。スープ割りのスープも丁度良い感じになっており、食後はほっかほかになれます。只、ちょっと足りないなって思った点は麺の量に対して皿が大きすぎる所水分を逃すためにあの大きさでやってるなら仕方ないですが、もうちょっと小さくしても良いのでは?と因みに麺の量は大盛り(2玉)出来ますが、自分の胃袋的には普通は少なく、逆に大盛りだと多すぎて1.5玉あればなぁ…と感じました。LINEサービスのサプリドリンク復活して欲しいです!
3口目までは抜群に美味い店!麺も好みで数種類から選べ、硬さも細かく選べるのはGood。スープもかなり濃いめではあるが、理想的な味!これぞ求めていた豚骨ラーメンの味だ!と思ったのは3口目まで。とにかく塩辛い!一口食べる事に血圧がグングンと上昇するのが分かる位に塩分多め!完食しても大丈夫なのか!?と怖くなる位に塩辛い。最初あんなにも美味しいと感じたのは何故??空腹だったからなのか?味は抜群に美味いのに、勿体ない。もしかして、たまたまスタッフのミスで塩辛くなり過ぎたのか?と思える位に辛い。他には、ラーメン以外のメニューも豊富で居酒屋メニューや一品もあるが、大学生のバイトさんが作る様なのであえてたのまず。安くで飲み食いするには最適かと。
熊本ラーメンを食べて美味いっ!と感動しました。多分どれも美味しいと思います👍麺は4種類あるけど、太麺ストレートは微妙でした。替え玉ができるので、豚骨は細麺がいいかと悩みましたが、細麺苦手だから、縮れ麺にしました。結果、正解!麺にスープが絡まり、絶品、替え玉で量もあるのにペロリでした。麺の硬さは5段階くらいあって、普通にしたけど若干硬めな気がしました。駐車場は二台くらいしか置けないので、入れるかどうかは運ですね。笑まあ参考程度に。
名前 |
喜MAMA屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5367-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クリーミーとんこつ美味しかったです。細麺で食べやすく、麺の太さもかたさも選べました。店が狭かった。横並びのカウンター席でした。